今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
04月30日まで
結婚祝いに贈るプレゼント。かつては「割れ物は縁起が悪い」とされてきましたが、近年ではむしろペアもののマグカップやペアグラスは喜ぶ新郎新婦も多いです。「結婚祝いにマグカップを贈っても本当に大丈夫?」そんな疑問をお持ちの方に、本記事では、結婚祝いにマグカップを贈るときのマナーと、結婚祝いにおすすめのマグカップについてご紹介していきます。
結婚祝いに贈るプレゼントとして近年人気なマグカップ。 かつては「割れ物は縁起が悪い」とされ敬遠されてきましたが、近年ではその傾向は弱まり、むしろ生活に欠かせないマグカップなどの食器類のプレゼントを喜ぶ新郎新婦も増えてきました。 けれど、いざ結婚祝いとして贈るとなると、さまざまな疑問が生じてきます、 「マグカップを贈るときに、気を付けるべきマナーは?」 「どんなマグカップを贈ったらいいの?」 など、疑問に思うこともたくさんあると思います。 そこで、本記事では、 ・結婚祝いにマグカップを贈るときのマナー ・結婚祝いにおすすめのペアマグカップ といった内容についてご紹介していきます。 新郎新婦に喜んでもらえる、素敵なプレゼントを探すために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まず、結婚祝いにマグカップなどの食器類を贈るときのマナーについてご紹介します。 近年の若い新婚夫婦では、結婚祝いに関してあまり「割れ物」のような縁起を気にせず、むしろ生活に役立つ食器類を喜んでくれる方も多いです。 しかし、必ずしもそういった人ばかりではありません。 また、新郎新婦のご両親などが縁起を気にして、贈り主のことを「不謹慎な人」と思ってしまうかもしれません。 心配であれば、あらかじめ結婚祝いに食器を贈っていいかどうかを新郎新婦に確認しましょう。 その際に食器の好みも聞いておけば、喜んで使ってもらいやすくなります。
食器など複数個でセットになっているものを贈る場合、割り切れる偶数個は縁起が悪いとされています。また、奇数個であっても「苦」を連想させる「9個」は避けるべきです。一方で、ペアは「1組」と考えられるため、偶数個であっても問題ありません。また、10個や12個(1ダース)など区切りの良い数字も、偶数個であっても問題になりません。
ここからは、具体的に、結婚祝いにおすすめのペアマグカップについて、おすすめアイテムをご紹介していきます。
まず初めに紹介するおすすめアイテムは、ダブルウォールステンレスのペアマグカップです。 サイズ違いのお揃いペア。 二重構造なので、温かい飲み物も、冷たい飲み物も、長時間温度を維持することができます。 名前やメッセージを刻印してオリジナルギフトにすることも可能です。 丈夫なステンレス製の「割れない」マグカップですので、結婚祝いにも安心して贈ることができます。
優しいカラーを使ったツートーンカラーのマグカップです。
しっかりとした厚みでゆるやかなフォルムは、柔らかい印象を与えます。
ワンポイントでさりげなく彫刻される名前がおしゃれです。
世界に一つだけのマグカップを使って毎日楽しいティータイムを味わえます。
シックで温かみのある色合いを用いたスタイルコーヒーマグカップです。
しっかりとした厚みでゆるやかなフォルムは、柔らかい印象を与えます。
マグカップにさりげなく入る名前がおしゃれです。
飽きのこないシンプルで温かみのあるカラーのマグカップで、豊かなコーヒータイムを堪能してみませんか?
本物の指輪をつけているかのようなマグカップです。 リングに見立てた取手部分(ハンドル)には、SWAROVSKI® ELEMENTSを埋め込み、パッケージはジュエリーケースに見立てた貼り箱で作られた、Floydの代表作です。特別な記念日にはちょうどいいプレゼントです。
昔からあった懐かしい形に焼き物の仕上げではとてもめずらしいサンドブラスト加工を施し、素地のような質感を表現しました。口元がぽってりとした琺瑯仕上げでおなじみの形を、日本古来から伝わる色味を使い磁器で再現しています。昔と今、肌ざわりにはサンドブラストの質感です。
押しても倒れない【MIGHTYMUG】のマグカップです。マグカップの下に吸盤がついており、押しても倒れずらくなっています。
取っ手を持ち上げることによって、吸盤のロックを解除することができ、簡単に持ち上げることができます。カラーバリエーションも豊富です。
マグカップの中と側面に花の柄が描かれているルーシーガーデン ペアマグです。落ち着いた色彩の花の柄はオールシーズンプレゼントとして贈ることができます。食卓に置くだけでも綺麗でいつもと少し違う雰囲気に。大切な方の思い出に花柄のペアマグカップを贈るのにピッタリです。
コーヒーツールブランド【Cores】がコーヒーの際立つ香りと風味を余すことなく楽しむために、細部まで計算し、こだわりぬいてつくりあげたマグカップです。
温もりを感じさせる質感、カップを口にしたとたん鼻から抜ける芳醇な香りをお楽しみいただけます。
上品な白色の磁器のビアマグです。持ちごたえのある、幅が広めの仕様になっております。独特の布のような表面によって、まろやかな泡をお楽しみいただけます。ビールはもちろん、様々な冷たい飲み物にご使用頂けます。プレーン・ゴールド・プラチナの三色をご用意しました。
本記事では、 「結婚祝いにマグカップを贈りたい…でもどのように贈ったらいいかわからない」 という方に、 ・結婚祝いにマグカップを贈るときは、あらかじめ新郎新婦に確認 ・割り切れる偶数は避けるべき、でもペアはOK ・結婚祝いにおすすめのペアマグカップ といった内容についてご紹介してきました。 いかがでしたか? 最低限のマナーを守って、ここでご紹介してきたようなマグカップを贈れば、きっと門出のふたりも喜んでくれるはずです。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す