両親が渡す結婚祝い、両親へ結婚祝いのお返しは?

両親は子供の結婚祝い、いくら渡したらいいのか悩みますよね。両親が結婚式や挙式後の援助のために渡す場合、子供自身が挙式を自己負担する場合いくらが相場なのでしょうか。今回は結婚祝いにトラブルがないよう、わかりやすくマナーを紹介します。ぜひ参考にしてください。

更新

人気ギフトを一覧から探す

両親が贈る結婚祝いはいくら?両親へのお返しは必要?

出典:http://pixabay.com/ja

両親から子供へ結婚祝いを贈る場合や、逆に子供から結婚内祝いを贈る場合、身内だからこそ距離が近すぎてどうするのが一番いいのか悩みますよね。 そんなあなたのために、今回は両親と子供の間の結婚祝いのあれこれをまとめました! せっかくのお祝い事がトラブルのもとにならないように、こちらをチェックしてスムーズにやり取りできるように備えてください!

両親が結婚式を援助する場合

出典:http://pixabay.com/ja

結婚するには何かとお金が入用で、若い二人には負担になることが多いですよね。 そんなとき、新生活の足しになればと両親が何かと援助してくれることがあります。 新婚生活の新居探しで資金を援助してくれたり、家具家電をプレゼントしてくれたり、また結婚式の費用を補填してくれたりとパターンは様々です。 子供への結婚祝いの金額や両親への結婚内祝いは、結婚式の費用を援助してもらったかどうかでもかわりますよね。 ここでは、両親が結婚式を援助してくれる場合のパターンをご紹介します。

両親が援助するのにはどんなパターンがある?

両親が挙式の費用を援助するのにもいくつかのパターンがあります。 ・娘の結婚式のために小さい時から貯金していて、全額両親が負担するパターン。 ・両家の両親が一定金額を出し合うパターン。 ・基本は新婚夫婦が負担をするが、支払いに間に合うように不足分を両家が負担するパターン

両親はいくらぐらい結婚式を支援する?

一般的な結婚式にはだいたい400万円ほどの費用が掛かるといわれています。 両親は、このうち30万円から100万円を援助するといわれています。 一般的な結婚式400万円のうち、新郎新婦の両親からそれぞれ100万円ずつ払ってもらえば、新婚夫婦の負担は半額になります。 これだけでもかなり金銭的負担が減ります。 幅があるのは、地域や子供の考えによって両親にいくら出してもらうかが変わるからです。 あらかじめ両家の考えを聞いて、トラブルにならないように決めておきましょう。

両親への内祝いにおすすめなのはこんなもの!

両親が結婚式の費用を援助してくれた場合は、一般的に両親からのご祝儀や結婚祝いはありません。 しかし、今まで育ててくれたお礼や式の費用を負担してくれた感謝の気持ちを込めて、しっかり内祝いを贈りたいですよね。 両親へ特別な結婚内祝いを贈りたいという人は、記念になってみるたびに思い出せるようなものがおすすめです。 よくあるのが、結婚披露宴の最後に両親への手紙と一緒に「これからも一緒に同じ時を刻んでいってほしい」という思いを込めて時計を贈るというパターンです。 また、結婚した日や2人の名前がさりげなく入った置時計や写真立てなども人気です。

子供が自己負担で挙式を上げた場合

出典:http://pixabay.com/ja

子供が自己負担で挙式をして、両親は式に招待客として参加するというパターンもありますよね。 そんなとき両親は子供の結婚をお祝いするためにどんなことをすればいいのでしょうか。 一般的な例をご紹介します。

ご祝儀としてお祝いを渡す

最も一般的なのが、結婚祝いとしてご祝儀を渡すことです。 結婚式の費用を両親が負担する場合はご祝儀を渡さないことが多いですが、子供だけで式の費用を払うときは招待客としてご祝儀を渡しましょう。 金額は10万円から30万円が一般的です。 その金額を何に使うかは新婚夫婦の裁量なので、ハネムーンの費用になったり新居の費用になったりします。

新生活に必要なものを援助する

次に多いのが、新生活に必要なものを援助するパターンです。 新居を購入するときの頭金を支払ってあげたり、家具家電を購入する手助けをしたりします。 その場合は、新婚夫婦にどんなものが必要かを確認しておくといいでしょう。 家具家電を買うときは、一緒に買いに行ったり、リクエストを細かく聞くと喜ばれます。

両親への結婚祝いのお返しは?

出典:http://pixabay.com/ja

友人や会社関係の人への結婚祝いのお返しも、様々なパターンがあって選ぶのが大変ですが、実は両親へのお返しも難しいですよね。 一番近い身内で感謝の思いが強いからこそ、何が正解なのかわからない!という人もいますよね。 両親への結婚祝いのお返しに何をどんな金額で贈ればいいのかをご紹介します。

両親にも結婚内祝いを贈るべき!

内祝いとは本来「身内の慶事をおすそ分けする」という意味があります。 そのため、一番の身内である両親へ内祝いを贈るのはどうなんだろう?と思う人もいるかもしれません。 しかし両親へ感謝の気持ちを伝えるためには、やはり内祝いを贈るべきです!

両親への内祝いの金額は?

一般的に結婚祝いへの内祝いは、いただいた金額の半額から3分の1程度と言われています。 しかし両親からの結婚祝いは高額のことが多いですよね。 両親は今後の生活を応援したいという思いを込めて贈っていることが多いので、半額も返してしまうとその思いを無視することになってしまいます。 その場合は、気持ちを込めたメッセージカードと一緒に無理のない範囲で内祝いを贈りましょう。 また、こまめに顔をみせたりメッセージを送ったりとコミュニケーションをとることで絆を深めていくといいでしょう。

両親へのおすすめの内祝い①時を刻む置時計

出典:giftmall

これからも一緒に時を刻んでほしい、時計を見るたびに私たちの幸せな日を思い出してほしい、そんな思いを込めて時計の置物を贈るのはいかがですか? 2人が結婚した日や名前、写真をプリントして送ることができます。 毎日見るものだから、きっと両親も時計を見るたびに幸せな気持ちになれるでしょう。

両親へのおすすめの内祝い②幸せの橋渡しになるお箸セット

出典:giftmall

昔から箸は結婚祝いによく贈られてきました。 結婚という新しい門出を通して、幸せの橋渡しをしたという思いを込めて、両親へお箸セットを贈るのはいかがですか? 夫婦の先輩である両親にあやかりたいというメッセージにもなるので、おすすめです。

両親へのおすすめの内祝い③長く愛されるブランド食器

出典:giftmall

内祝いランキングでも常に上位にランクインするブランド食器は、両親への内祝いにもおすすめです。 長い期間使えることや、有名ブランドだからこその安心感は内祝いぴったりです。 両親の生活スタイルに合わせてマグカップやワイングラスなどと選んで贈ってください。

両親へのおすすめの内祝い④くつろぎをプレゼントする旅行

出典:楽天

子供が巣立った後は、夫婦水入らずでのんびり過ごしてほしい、そんな思いを込めて旅行をプレゼントするのもおすすめです。 のんびり温泉に入りながら、子供の結婚というよろこびやこれからの人生についてゆっくり語ってもらうのもいいですよね。 結婚祝いのお返しにモノではなく体験を贈りたいという人に特におすすめです!

両親からの結婚祝い、両親への結婚祝いのマナーを守ろう!

出典:http://pixabay.com/ja

両親への結婚祝いへのお返しの仕方をご紹介しました! 自分はどのパターンに当てはまるのか、参考になったでしょうか。 一番近い身内だからこそ、その関係性を大事にしたいですよね。 両親へしっかり思いを込めてお返しをして、新しい門出を報告しましょう! 最後までお読みくださりありがとうございました!

結婚祝いに関連する他の特集