今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
01月31日まで
お歳暮って、毎年マンネリになってしまう、本当に喜ばれているかわからない、という方は多いと思います!実は喜ばれていなかった…なんて悲しすぎますよね。実際のところ、喜ばれている人気のお歳暮ってどんなものでしょうか?ここでは、本当に喜ばれた、人気のお歳暮をご紹介します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
この記事の目次
お歳暮とは、日頃、お世話になっている方へ、一年の締めくくりの時期に、感謝の気持ちで贈る、贈り物です! 日頃の感謝を伝えるとともに、今後もよろしくお願いします、という意味も。 お世話になった方へ贈りますが、ビジネスシーンであれば、上司や取引先など、プライベートでは、親や兄弟など、様々です。 お歳暮は、毎年同じ方へ贈る、という方も多いと思いますが、毎年マンネリになってしまう、本当に喜ばれているの?と悩む方も多いと思います。 実際に人気で、喜ばれるお歳暮ってどんなものがあるのでしょうか。 この記事ではそれぞれ人気のものをご紹介します! 実際に喜ばれたものばかりです。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
お歳暮ギフトの相場は 親戚・一般的なお付き合い・・・3000円~5000円 深くかかわった友人・・・5000円 取引企業や特にお世話になった上司・・・5000円~10000円 となっています。 また注意することとして、一度贈った相手には次の年も続けて贈らないと失礼にあたることもあるため、相手の人数と予算を検討してから送りましょう。
お歳暮ギフトで困るNGギフトとしては、 ・趣味や嗜好に合わない雑貨や食べ物 ・賞味期限が短いもの が貰っても嬉しくないとされているNGギフトとされています。 贈る前に相手の好みに合わせたギフトを選びましょう。 さらに相手が公務員や政治家の場合はお歳暮の贈答品をもらうと、法律違反になる可能性があります。気を付けましょう。
お歳暮のお返しは不要です。しかし相手からしたら「連絡ないけど届いたのかな?」など不安になるので、お礼はしっかり伝えましょう。お礼状を出すのに時間がかりそうであれば、すぐに電話でお礼を伝えると良いですね。 もしお歳暮のお返しをするときは、同等の金額の品か半額の品を贈ることにしましょう。高価な贈り物をすることは「いただいたお歳暮を断る」という意味になります。また頂いたギフトが美味しいからといって同じものやジャンルを贈ることも避けましょう。
出典:https://www.photo-ac.com/
ここからはTANPが厳選したお歳暮ギフトグルメのランキングトップ5を紹介します。王道から珍しい調味料まで、老若男女に合わせたもらって嬉しい美味しいギフトを選んで贈りましょう!
島根県浜田港でとれた天然ノドグロの贅沢な缶詰は、美味しいだけじゃなく栄養満点。
ノドグロにたっぷりと乗った脂には、DHAやEPAなどの貴重な栄養素や、カリウムやカルシウムが豊富に含まれています。上品な薄塩味で様々な料理に使える水煮と、こっくりとした深みが魅力の醤油煮をお楽しみください。お歳暮ギフトには海産物が人気です!
高級食材のフグの旨味を手軽に味わっていただけるオイル漬けコンフィです。天然国産マフグをフランス発祥の保存食コンフィに学び、仕上げました。
3種類のコンフィ(プレーン・バジル・ごま油)はアレンジ自在でご飯のお供や、料理の味付け、お酒との相性もバッチリです。お歳暮に高級な調味料を贈れば周りと比較しても恥ずかしく無いですね!
高級洋菓子の専門店として知られるカサミンゴのチョコレートケーキです。
フランスの最高級ブランド『ヴァローナ社』のチョコレートを100%使用。弾力のあるココアのスポンジとやわらかなムースと木苺と絶妙なコンビネーション。10数種類の中からもっとも木苺と相性のよいチョコレートを選択し、木苺の味が感じられる逸品に仕上がりました。
職人の手によって一台一台丁寧に作りあげられたケーキをどうぞ
こだわりの豚肉を国内で製造した【伊藤ハム】伝承献呈ギフトセット。
ハムなどのお肉はお歳暮で定番な商品ですよね!お肉本来の旨みが食卓を彩り、華やかな盛り付けの楽しめるバリエーション豊かなギフトセットなのでパーティなど、さまざまなシーンでも大活躍してくれます。お世話になっている方に贈ってみてはいかがですか?
お歳暮プレゼントランキングで1位は王道の「ビール」ギフトでした!【馨和 KAGUA】のビール2種類、それぞれ3本ずつのセットです。馨和 KAGUA」 Blancと「馨和 KAGUA」 Rougeがあります。それぞれ全く違った風味を楽しむことが出来ます。また、パッケージが"赤"と"白"なのでお祝いごとにもぴったり。
※ラッピングは承っておりません。
お歳暮に人気の食品のギフトです! 贈り物にいただいたら絶対嬉しいこだわりの品ばかりです。 ご当地で人気な食品系はこだわりをもって作られた絶品ばかりです。 日持ちするアイテムも多く実際にお歳暮に喜ばれています。
シチリア産有機オリーブオイルとバルサミコ酢のセットです。 高品質で、世界的に認められています。 二つ合わせてドレッシングにもできます! 見た目もおしゃれでお歳暮ギフトとして、とても人気があります。
本格的なパスタが、手軽にいただけるパスタセット。とてもかわいいパスタは、女性やお子様に大人気です!本格的な味わいのパスタソースがセットになっています。とても手軽に美味しい本格的な味わいのパスタが食べられます。SNSにも映えます!女性やお子様のいるご家庭へのお歳暮にとても喜ばれています。
世界で最も古いオリーブの生産国である、ギリシア産のオリーブオイルを使用しています。 コレステロールフリーで、トランスファットフリーなとてもヘルシーなオイルスプレッド。 レモンとバジルの風味の2本セットです。 健康を気にされている方、流行に敏感な方へのお歳暮として人気です。
お米には国産コシヒカリを使用。旬の時期に収穫した海の幸を厳しいプロの目が厳選。こだわりの調理法で美味しく仕上げた3種の雑炊詰合せです。
レンジで温めれば出来上がりのレトルトパックは長期保存もできるのでキッチンストックにもオススメ。お歳暮ギフトとしてピッタリなデザインでオススメです!
毎日の暮らしのそれぞれのシーンに合わせて飲める「ティーバッグ2缶セット」。
気持ちの良い一日を始められる目覚めの一杯に最適な「めざめのお茶」、一日の終わりのリラックスタイムに最適な「おやすみのお茶」が楽しめる詰合せです。お茶好きな方へお歳暮ギフトで贈ってみてはいかがですか?
創業30年を迎える喜多方ラーメン店のラーメン6食セット。 6食入りなので、大家族にもおすすめ! 麺、スープ、チャーシュー、メンマ、フリーズドライネギがセットになっているので、届いてすぐに食べられます。 ラーメン好きな方へおすすめです!
野菜を麺に練りこんだうどんと、北海道産昆布と枕崎産おつお節と九州産のさば節を合わせた深みのあるだしで、大地の恵みと海の幸を一度に感じられるうどんです。味はほうれん草・かぼちゃ・梅の3種類をご用意しております。本格的な薬味もセットでお届けします。
※熨斗、ラッピング対応はしておりません
おつまみや、ごはんのお供にとてもおすすめなのが、こちらの北海道産海鮮珍味が9種セットになったギフト。 昔ながらの手作りにこだわり、合成保存料を一切使わず作られています。 お酒のおつまみとして、またごはんのお供にぴったり! お歳暮に人気です!
北海道産の新鮮なお魚を骨まで柔らかく炊き上げた煮魚5種のセットです。 小さなお子様からお年寄りまで、安心してお召し上がりいただけます。 湯銭や電子レンジであたためるだけで、おかず一品が簡単にできます! 忙しい方や、お子様や高齢の方がいるご家庭へのお歳暮に人気です。
高知県産の旬のお野菜の詰め合わせのセットです。 朝どれした野菜をその日のうちに梱包して、発送してくれます! 土佐野菜は、土佐野菜基準というものを設けており、できる限り農薬を使用しないをモットーに作られています! 健康に気を使っている方へのお歳暮に人気です!
出典:https://pixabay.com/
お歳暮といえば定番はハムです!日持ちしてどんな料理にも相性も抜群なお肉はどんな相手に贈っても喜ばれますよね。お歳暮に人気のブランドは味も安心です。ぜひお歳暮ギフトに肉厚なお肉を選びませんか?
【アルトゥーロ・サンチェス】のイベリコ豚サラミ2種類セットです。常温で溶ける油はしっとりした食感を生み出します。この上ない上品な濃厚さが特徴的で、ミシュラン三ツ星レストラン御用達のサラミです。いつもお世話になっている方への贈り物としておすすめです。
100年の伝統を誇る【アルトゥーロ・サンチェス】のイベリコ豚生ハムとサラミ5種類セットです。
旨味のたっぷり詰まった、他では味わえないセットです。お酒のおつまみにはもちろん、ホームパーティーなどでもおすすめです。家族が揃ったお歳暮時期に貰って嬉しいギフトです!
味わいのバランスを考え、黒毛和牛の最高峰、松阪牛をハンバーグ1個あたり31%使用しています。加えて三重県産黒毛和牛を使った黒毛和牛100%ハンバーグです。お歳暮として普段お世話になっている方や親戚の方に贈ってみてはいかがですか?
スイーツギフトは、お歳暮に人気ですよね! 若い女性から甘いもの好きな男性、老舗の洋菓子まで人気のスイーツを紹介します。 今年のお歳暮は高級で他の人からも注目をあびるスイーツギフトを贈りませんか?
北海道小樽市にある有名ケーキ店 ルタオの大人気フロマージュの2個セット。 濃厚な味わいと、とろける食感のチーズケーキです。 お歳暮ギフトとして、とても人気があります!
とろっととろける食感と、濃厚なチョコレートの味わいで、大人気なとろけるショコラの15個セットです。 テレビなどでも紹介されている住吉屋のとろけるショコラのギフトは、お歳暮としても大人気! 老若男女問わず、喜ばれています。
見た目とてもかわいいスティックチーズケーキが4種類お楽しみいただけるギフトセット。 食べやすいスティックタイプで、大変喜ばれています。 お歳暮に人気のギフトセットです!
岩手県産100%天然で、非加熱のはちみつを3本セットにした人気のギフトセットです! とちの花、あかしあ、山の花~ふじ~の3本で、それぞれ違った味わいをお楽しみいただけます!
有名アイス店のコールドストーンクリーマリーから発売されている、アイスキャンディ10本セット。 フルーツがのっていて、美味しいうえに華やかでかわいいです! 贈り物にぴったりです! お歳暮ギフトに人気です。
八天堂で人気のフレンチトースト5個詰め合わせにしたギフトセット。 表面はカリッと、中はクリームがとろっと一度食べたらやみつきです! お歳暮ギフトに大人気です!
最近プレゼントやお歳暮に人気なのが、おしゃれなカタログギフトです! カタログの中からお好きなものを選んでいただけます。 ここではお歳暮にピッタリの4つの人気カタログギフトをご紹介します。
大人気のカフェチケットがリニューアルして登場◎ゆっくりと過ごすカフェの時間は、日常をちょっと特別なものにします。「カフェチケット 全国版」では、主要都市からセレクトされたカフェでランチやデザートを楽しめます。お歳暮など何を贈るか迷うときに使いやすい、1番気軽に贈れる体験ギフトです!
『COFFEE GIFT』は自宅でコーヒーが楽しめる、お取り寄せのギフトです。カタログではソウ・エクスペリエンスがセレクトした新時代のロースター6店を紹介。東京のコーヒー文化をリードする名店ばかりです。おすすめのスペシャルティコーヒーの中から1つ選んでいただき素敵な豆をご自宅にお届けします。コーヒーを愛する全ての人に贈りたい、新しいコーヒーのギフト◎
「デートに誘うけどどこに行けばいいの?適当には選べないし、」【SOWハンバーガーチケット】が紹介するハンバーガー専門店は、バンズ・パティ・アクセント野菜、更には味に合わせた内装すべてにこだわりをもって至高のバーガーを私たちに提供してくれます!こんなジューシーで素敵なハンバーガー屋さん、二人で行けば楽しいに間違いありません。東京と関西に分かれた厳選された30店舗記載。20代や30代と若い人にお歳暮として贈る人気なギフトチケットです。
全国各地の選りすぐりの食材や郷土料理を紹介しながら、品揃えや流行にとらわれることなく、「真面目な美味しさ」を伝えたい。そんな想いを込めたギフトカタログです。
全国各地のおいしい食材や伝統の味わい、異国の地より伝来し、日本風にアレンジされて定着した旨みなど、こだわりの食の数々を掲載しています。高級な食材を贈れるカタログギフトなら誰に贈っても喜ばれますよね!
コーヒーや紅茶のギフトセットは、お歳暮ギフトにおすすめです。 寒くなる季節には、温かいコーヒーや紅茶を飲む、という方はとても多いと思います。 いただいたら絶対にうれしいです。 おすすめのものをご紹介します。
ティーバッグのように手軽でに飲めるのに、ポットで入れたときの茶葉のジャンピングによって抽出される香りやうまみも楽しめる、特殊なパッケージに入っています。 ジンジャーとレモングラスに、リンゴやローズヒップなどを加えたフレーバーティーです。
高級紅茶ブランド【TEA MOTIVATION】のティーバッグ4種アソートです。厳選した最高級品質の本格的な茶葉をティーバッグに閉じ込めました。たっぷりの22包でパッケージもおしゃれなので年齢や性別問わずギフトに最適です。
カフェインレスなので、時間や量を気にすることなく、コーヒーをお楽しみいただけます。 カフェインレスだけど、普通のコーヒーと変わらない味わいです! お歳暮に人気です。
ミルクを注ぐだけで絶品のカフェオレを楽しむことができます! また、スイーツにもお使いいただけるコーヒーです。 かわいい小瓶に入ったドラジェもセットになっており、素敵なカフェタイムをお過ごしいただけます!
野生のハーブを丁寧に摘み、きれいな形で残るように乾燥させたハーブティー6種と、カップ&ソーサーのセット。 カップにハーブを入れて、お湯をそそげば香り豊かな、見た目もかわいいハーブティーのできあがり! 女性へのお歳暮に人気です!
香り高いトライアングルバッグの紅茶のギフトセット。 5種類からお好きな2種類をお選びいただけます。
お歳暮ギフトの定番の一つ、お酒です! 美味しいビールやお洒落な瓶の日本酒、味わい深いワインまで揃えているので相手好みのお酒をこのお歳暮に届けてみてはいかがでしょう? お酒好きの大人には嬉しいギフトです。
今までに誰も味わったことがないビール。贅沢なかぐわしさは、"ゆず"と"山椒"や特別な酵母などの選び抜かれた素材によって実現したもの。爽やかな味わいのBlancと重厚な味わいを楽しんでいただくことができるRougeの二本のギフトセット。ビール好きな相手には嬉しいですよね!お歳暮にいかがですか?
※ラッピング、熨斗、紙袋等のご用意は承っておりません。
個性豊かなビール6本セットです。 ビール好きな方へのお歳暮に! ちょっといつもと違う味わいをお楽しみいただけます。
かわいいハートの形の瓶に入ったワインです。 甘く、優しい口当たりでとても飲みやすいワイン。 ボトルにお名前やメッセージを入れることができます!
長野県産の巨峰やナイアガラを使ったノンアルコールのスパークリング飲料2本セットです。 上品な味わいで、お酒が飲めない方でもワインのような味わいをお楽しみいただけます!
ミシュラン星付きのレストランでも採用されるORBIA。「世界で飲まれる日本酒を造りたい」と考え、洋食とのペアリングを目指して開発されました。贅沢な造りをした日本酒をワイン樽熟成で仕上げた新感覚の日本酒です。ワイングラスでお楽しみいただけます。お歳暮にお洒落な日本酒を贈りませんか?
五代庵の薔薇梅酒。ブルガリアの華やかで気品のある香りのロサ・ダマッセナと日本の果肉が多く味わいが豊かな南高梅が合わさった世界初のリキュールです。ストーレートやロックで香りを楽しむことができますが、アルコールに強くない方でも特別な日に楽しむなどをすることができます。男性女性どちらからも人気のお酒ギフトです。
出典:image.shutterstock.com
とてもお世話になったご高齢の方にお歳暮ギフトを贈りたいけど何を贈ればいいのか分からない。そんな時は年配の方にも安心して受け取ってもらえる和菓子ギフトを贈りましょう。誰もが知っている老舗和菓子店なら失敗しないで選べるので素敵なお歳暮ギフトになります!
【住吉屋】の創業80周年を記念して作られた人気の「熱海ゆあがりミルク」。地元丹那の牛乳をたっぷり使ったミルク餡を包んでしっとり焼き上げた、やさしいミルク饅頭です。豊かな丹那のバターとミルク餡の香りが広がる、柔らかさと甘さがやみつきになる一品です。ご高齢の方に嬉しいお歳暮ギフトです。
出典:https://pixabay.com/
東京からしかお取り寄せできない東京限定の人気ギフトを3選紹介します。技術や味覚を追求したこだわりのスイーツをお世話になったかたへ贈りませんか?いままで食べたことのないおいしさに感動するでしょう!
出典:https://thpurin.com/
江戸流行婦凛の社長がこだわりを凝縮したプルプルのプリン。素材から選び抜いて配合した卵とクリームは口に入れるととろける味わいで人気の秘密です。甘い物好きな相手にはこの東京で有名な江戸流行婦凛のプリンをお歳暮にいかがですか?
出典:https://www.ginza-kuma3cake.com/
銀座の日本料理店が作り出したカステラスイーツ。大粒の黒豆と最高級発酵バターと新鮮な朝採り卵を贅沢に使用したこだわりのケーキを堪能しませんか?一日20本限定で販売しているので貴重な贈り物です。お歳暮でいかがですか?
出典:https://www.terrine-de-chocolat.shop/
東京で人気なショコラスイーツ。ワインの風味を味わいつつ、溶けながら広がるチョコレートのカカオ風味が一瞬にして贅沢に味わえるのは、このテリーヌドゥショコラだけです。高級感溢れるスイーツをお歳暮にいかがですか?
出典:https://pixabay.com/
離れた地域の方にお歳暮を贈りたいけどどうせなら有名なギフトを届けたい!関西からしかお取り寄せが出来ないお歳暮人気ギフトを3選紹介します。ぜひ参考にしてみてください。関西だからこその味を楽しんでもらえたらいいですね!
出典:https://www.kkmatsusho.jp/
関西といえば大阪の名物串揚げをお歳暮に贈るのもいいでしょう!創業1975年の老舗ブランド”串一番”の串揚げは卵不使用の衣でブランド素材にこだわりを持った逸品です。ご自宅で上品な味わいを楽しむのもお歳暮ギフトならではで素敵ですね!
出典:http://www.torkuchen.com/
濃厚なチーズに滑らかな舌触りなのにクドくない味わいで人気のチーズケーキ。この味わいを3年間も追求した究極のチーズケーキはトルクーヘンでしか体感できません。人気ナンバーワンのプレミアム・ケーゼ・トルテを甘い物好きな相手に贈ってみてはいかがですか?
出典:https://www.dojima-mcc.com/
贈り物の定番であるバウムクーヘンですが、このバウムクーヘンは甘すぎず卵の味もしっかりする他のロールケーキと違った風味を味わえます。米粉からこだわり持って生地にブレンドしたもっちり食感をぜひお歳暮に贈ってみてはいかがですか?
いかがでしたか? 実際にお歳暮として喜ばれたものをご紹介しました。 どれも、こだわりの品ばかりです! 相手の方に感謝の気持ちが伝わりますように。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す