お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
幼稚園や保育園への入園は嬉しさいっぱい!でも入園祝いに一体どんなプレゼントが喜ばれるの?嬉しい入園の季節をさらに楽しくお祝いするようなプレゼントを編集部がピックアップしました。ママ友にも一目置かれる、可愛い入園祝いプレゼント選びをしましょう!
更新
出典:https://pixabay.com/ja/
待ちに待った、入園式!! 子どもたちにとっては、初めての団体生活。 期待に胸を膨らませて、わくわくする季節ですね。 そんな子どもたちに、プレゼントを贈ってお祝いしたい!という人も、多いのではないでしょうか。 今回は、入園のお祝いに喜ばれるような入園祝いプレゼントを厳選してご紹介します。 子どもたちだけでなく、ご家族にも喜んでもらえたら素敵ですね☆ ぜひ最後までお読みになってくださいね。
出典:https://pixabay.com/ja/
入園のお祝いで大事なのは、もちろん子ども自身が使いやすいものであることもありますが、ご家族に喜んでもらえるのも大きなポイントです。 まだまだ小さい子どもだと、自分の欲しいものがまだよくわからない子も多いでしょう。何がいいか、見当もつかない!という人は、ご家族に意見を聞くのもいい方法ですね!入園祝いを贈った方が良い範囲としては入園する子供の祖父母、両親の兄弟である叔父叔母となります。 また、入園してから使えるようなグッズが喜ばれますが、もしかしたら既に周りの親戚や友人に買ってもらってしまったかもしれません。 いくつあってもいいものならいいですが、そうでなかったらちょっと心配です。 どうしてもサプライズにしたいとき以外は、そういう意味でも、「もう○○は準備した?」など、ご家族に確認してみるのがいいかもしれません。
出典:https://pixabay.com/
そもそも入園祝いのお返しや入園内祝いとは、子供の成長を願い祝う行事であるので送り相手に再度お返しをする必要は原則ないとしています。 しかし、いくら子供の成長を願い頂いたプレゼントですから、きちんとお礼をするのがマナーでしょう。一般的には書状や電話でお礼を言うにとどめるのが普通です。その時は親御さんはもちろん新入園児になったお子様本人の声で、お礼の言葉を口頭で伝えると送り相手も嬉しいです。
出典:https://pixabay.com/ja/
入園は、主に前年度の秋ごろまでに決まることが多いです。 なので、少なくともそれ以降にお祝いすることになります。 かといって、入園式直前となると、何かと準備や手続きが忙しくなるので、余裕を持った時期に贈るのがベター。 仕事で忙しかったり、遠方に住んでいるために直接会ってお祝いできなくても、入園祝いプレゼントを贈ってあげるだけでお祝いの気持ちは伝わるはずです。
出典:tanp.jp
のし紙のかけ方は「内のし」と「外のし」に分かれており、地域によって差はありますが、包装紙の内側にかける「内のし」にする地域が多いです。また入学祝いといった子供向けに用意するとしたら、伝統的なデザインではなく少し可愛くイラストされたのし紙で包んで見るのも良いですね。
入園祝いや入学祝いは、保育園・幼稚園に入学したら次は小学校、中学校、高校、大学と何回も続いていくおめでたい行事でもあります。この何度あってもおめでたい事を理由に「蝶結び」の水引がデザインされたのしを選びましょう。「蝶結び」デザインは”何度でも結び直せる”といったお祝いの意味が込められているとされています。 逆に簡単にほどけない「結び切り」の水引がついた熨斗もありますが、これは結婚祝いなどの何度も繰り返したくない時に取り扱うのしであるので覚えておきましょう。
表書きの上側は「入園祝い」または「内祝い」と入れて、下側は「お子さまの名前」の記載しましょう。小学生くらいまでは“下の名前のみ”にする方も多いようです。中~高校生くらいからはフルネームを入れるとよいでしょう。
出典:https://pixabay.com/
入園祝いに贈るお祝い金の相場は一般的に1万円でしょう。相手との付き合いや関係性によって変わってきますが、兄弟や叔父叔母は現金をあげる際に5千円から1万円が相場となっています。 祖父母から見たら孫は可愛く見えてしまい、ついつい高額になりがちであるのも世間一般的なことであります。ただ10万円までいくような金額になると受け取る側も気負いしてしまうので、そんな時は家具やインテリアといった物を贈りましょう!
姪や甥に対しての入園祝いの金額は3,000円から10,000円程度で選ぶ人が多いです。相手によって多少金額が変わりますが、それでも特別高い相場になったり安い相場になるといった区別はありません。もちろんこれは現金でも物のギフトでも同じです。記念な入園祝いは祝っても損な気分にはならないですよね!
出典:https://pixabay.com/
ここからは入園する家族に贈る実用的なプレゼント商品を紹介していきます。 実際にどんな入園祝いグッズが相手に喜んでくれるだろう、と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。もし素敵で貰って嬉しいギフトなどあればママ友同士で紹介しあって見るのも良いですね!
動物をモチーフにした素朴ながら優しいテイストのデザインのぬいぐるみで知られる【HH】(ハッピーホース)の、ラビットぬいぐるみとラビットスリッパのセット。他のぬいぐるみと違い、目に意図的な表情を出さないことで、お子様がぬいぐるみに向き合うその時々の感情に合わせて表情を変えてくれるように作られています。スリッパは履き心地も見た目も可愛く、お子様も喜んでくれます。入園祝いにいかがですか?
大人気の可愛いキャラクター、はらぺこあおむしのギフトボックスセットです。ぬいぐるみ・クッション・ブランケットの3つに自在に変身する、万能なブランケット付きぬいぐるみです。柔らかな手触りが気持ちいい、大人でも使えるベビーグッズです。可愛いデザインは入園祝いのギフトで喜ばれるポイントですね!
【STOCKMAR】のみつろうクレヨンと【sonett】のハンドソープが一緒になったセットです。クレヨンは、ブロッククレヨンとスティッククレヨンからお選びいただけます。ハンドソープは、泡の出るタイプのもので、泡立てるのが苦手なお子様でも簡単にお使いいただけます。実用的な入園祝いプレゼントとしていかがですか?
白うさぎのふわふわした「雪うさぎのケープ&ギフトボックスセット」です。羽織ってとめるだけなので着脱しやすく、フードにうさぎの耳がついていて、うさぎになりきることができます。暖かく可愛いケープを羽織って大切な思い出を作ってもらいましょう。子供の華やかな入園祝いにピッタリです!
出典:https://pixabay.com/
保育園や幼稚園のアイテムを全て揃えようとすると金額的にも大変ですよね。そんなお母さんを応援する保育園幼稚園先でも使える入園祝いプレゼントを紹介します。名入れのギフトなどもあるので、オリジナルのお祝いプレゼントになったら嬉しいですよね。 お洒落で可愛い入園ギフトもあるで探して見てください!
出典:楽天
遠足に、運動会に、入園してから大活躍するのが、水筒! こちらは、保温性・保冷性にすぐれたサーモスのケータイマグ。 子どもの名前を、イラストと一緒にプリントすることができます。 プリントされた名前は消えないので、同じような水筒を持っている友達と間違えたりする心配もなくなりますね☆ カラーバリエーションも豊富なので、ぜひ、お子さんの好きな色を選んであげてください!
日本初の子供服メーカー【MIKIHOUSE】のDouble B テーブルウェアセットです。
豪華16点の組み合わせセットで、このセットひとつで大活躍です。
ひとつひとつがかわいらしいデザインで、入園祝いなどにもぴったりです。
出典:楽天
入園したら必ず必要になるのが、うわばき。 時々持ち帰るのは、ちょっと重くて面倒だったりします。 でも、こんな楽しいデザインなら、持ち運ぶのも楽しくなりそう! 子どもにもうわばきの出し入れがしやすいような設計に工夫されています。 おしゃれなマリメッコのデザインは、大人が持ってもかわいいので、親子でお揃いセットで入園祝いプレゼントしても楽しいかも!
環境に優しく、 強度があり、デザイン性のある、スタイリッシュに食卓を楽しく彩る”「TOAST」のPAPPA TOAST お弁当箱セット”です。
地球環境に優しい素材を使用しており、「抗菌効果」・「抗ウイルス」・「防腐作用」に 優れているため、衛生的にも安心してご使用いただけます。
出典:楽天
入園すると、子どもは今までより自分で荷物を持つ機会が大きく増えます。 そこで、活躍し始めるのが「リュックサック」! ハーシェルの子ども用リュックサックは、子どもの体に合わせた設計で、お出かけが楽しくなるようなデザインです。 9種類の色とパターンから、お子さんにぴったりのデザインのリュックサックを選んでいただけます。 誰かのリュックと間違えないように、名前を書いておくためのネームタグもしっかりついています。 大人用のラインナップもあるので、お子さんと親子でお揃いにしても、お出かけが大好きになりそう!
出典:https://pixabay.com/
保育園、幼稚園に入って喋れるようになったら次は体や頭を使って遊びはじめます。 そこで子供が熱中するようなおもちゃを贈ることができれば素敵な入園祝いプレゼントになりますよね!まだまだ柔らかい頭の知的な部分や感性の部分を働かせながら遊べるおもちゃを紹介します。
出典:Amazon
昔から続くおもちゃ、レゴブロック。 小さなブロックからどんなものができるだろうと、創造力が培われるおもちゃです。 一人でもくもくと作り上げるのもよし、友達と協力して、一つの大きな作品を作り上げるのもよし・・・ 「お父さんもこれで遊んだんだよ!」といって一緒に遊ぶのも、楽しいかもしれません! あれば場が盛り上がる、間違いのないおもちゃです。定番の入園祝いプレゼントでいかがですか?
出典:楽天
まるで石ころみたいな形のクレヨン! 石ころみたいな形だからこそ、角度によっていろいろな線が引けるように設計されています。 小さいころから、子どもの想像力は豊かに育まれています。 子どもの手にもなじみやすく、お絵かきが楽しくなりそうなアイテムです。
ボリュームの55ピースで子供の想像力を鍛え、心と脳を成長させます。
色付きの積み木で、色を覚え色分けを楽しみ、色の違いを学ぶことができます。
お友達同士で遊ぶことで、協調性や社会性を身につけることができます。
象の全身を側面から見たデザインになっていて、優しい色が木琴の叩くところについているおもちゃです。
おもちゃとは思えないような正確な音階を鳴らすことができるこのおもちゃは、優しい心を育んでくれます。
こちらを送って、お子様が遊んでいる姿を楽しんで見ましょう。
出典:楽天
子ども部屋やリビングの遊び場にぴったりなキッズマットです。 おもちゃの電車や車を、マットの上の道に走らせて遊ぶことができます。 とっても広々使えるので、子どもたちものびのびと思いっきり遊べて楽しそう。 裏面には滑り止め加工もされているので、安全面でも安心できます。 お友達を何人もつれてきても、これなら安心!
出典:https://pixabay.com/
本を読むことで想像力を膨らませることができたり読み聞かせをすることができる貰って嬉しい入園お祝いの1つです。そんな楽しい絵本で有名な作品3つ紹介します。子供人も読みやすい絵本なので入園祝いに絵本をプレゼントして見てください!
出典:楽天
谷川俊太郎作の人気絵本。 子どもの想像力そのもののようなもこもことふくれあがったものが織りなすストーリーは、子どもを夢中にさせる力を持っています。 小さい頃に読んだら、ずっと印象に残るような作品です。 一緒によみきかせて、親子で楽しんでみましょう!
出典:Amazon
子どもだけでなく、そのイラストが大人にも人気なはらぺこあおむしは、不朽の名作です。 どの世代にも伝わる作品を子どもに与えるのも、とても大事なこと。 あおむしの世界に、お子さんはきっと夢中になってくれるでしょう。
出典:Amazon
大人気になったヨシタケシンスケ作の絵本、「りんごかもしれない」。 子どもが世界をどんな風にとらえていくのか、大人も一緒に楽しみながら読める作品です。 お子さんのために買ったのに、親のほうがはまってしまった・・・という評判もあり、お祝いのプレゼントをしたら、親御さんにも喜んでもらえそうな一冊です。
出典:https://pixabay.com/
可愛い子供にはお洒落をさせたくなりますよね!最近流行の可愛さ溢れるキッズウェアを着させてキッズ映えを楽しむのも良いですよね!入園祝いにはお洒落にキッズウェアをプレゼントしてあげるのはいかがですか?
ワッフル生地のバスローブとガーゼ生地のスタイをまとめたギフトセットです。ワッフル素材は、優しい肌触りで、吸収性、通気性に優れているので、お風呂上がりにぴったりです。スタイは首一周に巻けるタイプなので、どんな方向でも、よだれや食べこぼしをしっかり吸収してくれます。
出典:tanp.jp
就学前まではご飯を食べる時も胸元やお洋服が食べ跡で汚していましたよね!これからは箸やスプーンを使って食べていくのだからよりベタベタしたり溢したりします。なので入園祝いにはお子さんの食事の時に活躍するスタイをご紹介します。デザインもお洒落で可愛いのでお祝いギフトで人気です。
【haruulala】の蝶ネクタイがポイントのスタイに可愛さとボーイッシュさを表現したショートパンツ、脱ぎ着も簡単なトップスの三点セットです。デザインのモチーフにも想いの詰まっており、一つ一つ職人の手によって作成されています。また素材は子供に優しい綿 100%です。入園お祝いでいかがですか?
【haruulala】の上品にまとまっているギャザーフリルと大きなリボンが特徴のスタイ、華やかさを添えてくれるお出かけにぴったりなフリルパンツ、キャミソールのレイヤードがかわいい優しい色味のトップスの3点セットです。デザインのモチーフにも想いが詰まっており、一つ一つ職人の手によって仕上げられています。また素材もオーガニックコットンを使用しており、子供にも優しくて安心できる商品です。お祝いで人気です!
出典:https://pixabay.com/
寝る子は育つというほど保育園や幼稚園の子供は寝ます。子供が気持ちよく寝ることが出来る「お昼寝布団」を入園祝いで贈ることも喜ばれるアイテムです。お漏らしをしても布団を丸洗いできるグッズなので安心ですね!
出典:https://www.amazon.co.jp/
可愛いミニオンがデザインされたお昼寝布団。このほかにもカバーのデザインはたくさんあるので子供の好きなキャラを選択してプレゼントすると良いですね。カバーは紐止めタイプなので金具に引っかかる心配もなしで洗えます。幼稚園や保育園でのお昼寝にぴったりのお昼寝布団セットです。
出典:https://www.amazon.co.jp/
敷き布団まで丸洗いできるPUPPAPUPOのお昼寝布団。洗濯頻度が多いのでポリエステルの素材でカバーが作られています。また特徴は吸湿性が低いから乾きやすいので汗をかいてもシミにならない!持ち運べるタイプなのでお外に散歩しに行ってお昼寝も良いですね。
出典:https://pixabay.com/
子供の肌は大人が思っている以上に敏感です。そんな子供に贈る肌触りがフワフワで可愛いデザインのハンカチ・タオルをプレゼントしませんか?入園祝いのギフトでたくさん貰っても嬉しいアイテムの一つです。是非参考にして見てください。
【fafa】のストローマグ、ハンドタオル、バスタオルの3点セット。恐竜の柄が愛らしい商品です。子供のお肌を守る柔らかいガーゼは生地で出来ているため敏感な子供のお肌に触れても安心です。スワン柄のBOXに入って届くためラッピングする手間がありません。
出典:https://pixabay.com/
もし入園祝いに何を贈れば良いのか分からないって時は何でものっているカタログギフトがオススメです。お子さまと楽しめる体験ギフトや、お子さま用のおもちゃグッズがたくさん記載されているので相手に選んで貰えて失敗しないのが安心できます。ぜひ入園祝いのプレゼントとして参考にしてみてください。
絵本でおなじみ、たちもとみちこさんのイラストがたくさん入った「おめでとセレクション」。おめでとセレクションは“おたんじょうび”をテーマにした、絵本仕立てのかわいいカタログギフトのほしコースです。そこにクーピーとぬりえブックがついたお子様もお母さまも満足できるセットです。
出典:https://pixabay.com/ja/
いかがでしたか? 入園は、子どもが家の中から社会へデビューする第一歩です。 しっかりと心を込めたプレゼントをして、温かいお祝いで社会に迎え入れてあげましょう。 ご家族にも喜んでもらえれれば、これからもずっと仲良くお付き合いしていけそうです! 入園というとってもハッピーなイベントを、笑顔で迎えられるような入園祝いプレゼントを贈りましょう♪ 最後までお読みいただいてありがとうございました。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す