お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
60歳をお祝いする還暦祝い、何を贈るかお決まりですか?今回は、タンプから還暦祝いに贈りたいおすすめギフトを厳選しました!還暦祝いを贈る前に知っておきたいマナーや相場もご紹介します。何を贈ればいいかわからないあなたも、最適なアイテムを見つけることができます。是非最後までお付き合いいただき、思いのこもったプレゼントを贈ってくださいね。
更新
出典:https://pixabay.com
60歳をお祝いする「還暦祝い」は、 長寿を喜びこれからの健康をお祈りするお祝いです。 人生の節目となるお祝いだからこそ、 プレゼントを贈るなら失礼のないようにしたいですよね。 そこで今回は、プレゼントを選ぶ前に知っておきたいマナーや、 予算別でおすすめの商品をご紹介します。 関係性別で予算の相場もまとめておりますので、 最後までお読みいただけば きっとぴったりのアイテムを贈ることができますよ。
出典:https://pixabay.com
還暦祝いはお誕生日やクリスマスのように何度も来るお祝いではありません。 一生に一度のものですので、 プレゼント選びも少し迷ってしまうかもしれません。 そこでギフト選びを始める前に、 知っておきたいマナーをご紹介します。 「何を贈ればいいか全く分からない!」とお手上げの方も、 ある程度プランはお決まりの方も、 5つのポイントを再チェックしておきましょう。
そもそも「還暦祝い」の語源はご存知でしょうか。 干支には「干」と「支」の2つの種類があります。 「干」は12種類、「支」は10種類あるので組み合わせは計60種類。 つまり、60歳はこの干支が1周する、 「歴が還る」という意味から「還暦」と呼ばれているんです。 また、赤いちゃんちゃんこは赤ちゃんの産着をイメージしたもの。 干支が一周して、「生まれなおす」という意味が込められているんですよ。 赤をモチーフにしたアイテムなら、 還暦祝いらしいプレゼントになるかもしれませんね。
還暦祝いの品をいつ・どこで渡すか、 知識があいまいになっている方もいらっしゃいますが、 間違いのないように把握しておく必要があります。 正しい日にちについては、還暦祝いを贈る側が定めます。 例えば、ゴールデンウィーク・お正月・誕生日など様々ですが、 多くの方が選定しているのはお正月・誕生日です。 理由の背景には、お正月・誕生日だと "祝う人が集まりやすい"というメリットがあるところでしょうか。 食卓のテーブルで囲んであたたかに盛大に祝うのが喜ばれるため、 場所はご自宅で渡すことが適切だといえます。 また、還暦で祝ってもらう方の"想い出の深い場所"があり、 希望がある場合はその点も配慮して合わせてあげると良いでしょう。
還暦祝いでプレゼントをもらった側の方には、 お返しの品を贈らなければならないと誤認している人もいらっしゃいます。 しかし、内輪でおこなうお祝いにあたるため、 原則お返しをする必要はありません。 注意しておかなければならないことは、 お返しは不要という言葉・ニュアンスを全く出さずに返させてしまうことです。 したがって、前日という直前に言うのではなく、 前年あるいは数ヶ月前の段階で 「お返しは大丈夫」というひと言を伝えておくと親切だと言えるでしょう。
還暦祝いの相場は、贈る側ともらう側といった立場に応じて変化します。 混乱して誤った覚え方をしないためには、 きちんと分類したうえで認識しておくと間違えることがありません。
【ご両親に贈る場合の相場】 1万円~3万円の範囲内で選んであげることが適切です。 最大でも金額は5万円程度までと把握しておきましょう。 【祖父母に贈る場合の相場】 5,000円~10,000円の範囲が適切だと言えます。 仮にも、贈る方がまだ学生出会った場合、 幼い子どもからなら商品ではない似顔絵が喜ばれます。 また、学生であった場合は、 5,000円もしくは5,000円を切っていても問題ではありません。 【職場の先輩に贈る場合の相場】 こちらも、5,000円~10,000円の範囲内で贈るのがベターといえます。 部署の一同で金額を定める際は、 誤差が出ないようあらかじめ出し合う額を均一に揃えておくとベストでしょう。
還暦祝いは、人生の大きな節目とも言えます。 失礼に当たる贈り物には要注意です。 香典返しに使われるお茶、「老い」を連想させる老眼鏡、 「勤勉さ」というイメージを与えてしまう時計も還暦祝いには不適切です。 まだまだ現役で活躍されている方も多いですので、 「老い」というイメージは特に気を付けたいところですね。 しかし、最近ではあまり気にしないという方がほとんど。 お相手次第では、贈っても差し支えないでしょう。 また、先ほど紹介した予算の設定も気を付けたいポイントです。 以下に、予算別におすすめの還暦祝いをまとめていますので、 お相手との関係性をもとにギフトを選んでみてください。
出典:pixabay
より喜んでもらうためにも、 還暦祝いには品物と一緒に、 日頃の感謝を込めたメッセージを添えてみてはいかがでしょうか? ただし、贈る側の年齢や間柄などの関係に応じて 適切なメッセージ文を贈ることが望ましいです。 代表格となるメッセージ文を 若い方やそうでない方も一緒になって贈ると不自然ですよね。 これより、シーン別に応じた文例集をピックアップしていきます。
「還暦およびご定年おめでとうございます。お父さん*(性別に応じてお母さん)のおかげで、常に笑顔が絶えることのない家族でいられたのだと思います。これからもお父さん(お母さん)と仲良く第二の人生を歩んでくださいね。」 こちらは、無難であり最もひんぱんに使われる、 "失敗しない"文例の一つでどのようなパターンにおいても適用可能です。
「◯◯さん、還暦おめでとうございます。還暦とは思えない◯◯さんの活力や行動力にはただただ驚かされるばかりです。これからもさらなる活躍があることをお祈りしております。」 こちらは、職場の上司に贈るメッセージ文例集として適切です。 定年退社をした後も活発的に動く想定ができる方へ贈る文例としてふさわしいです。
「いつも優しいおじいちゃん*(*性別に応じておばあちゃんへ)、還暦おめでとう!普段はなかなか会えないけど、また会いに行くから待っててね!いつまでも健康でいてください」 こちらは、小・中・高・大学生など、 若い年代の方が、肩肘張ることなく"親近感"を伝えることができる文例です。 近くにいるよ、というぬくもりを文書を通じて表現することが可能です。
出典:https://pixabay.com
予算が5万円前後なら、かなり贅沢なギフトを贈ることができます。 特におすすめなのは、旅行のプレゼント! 普段忙しい方にとって、旅行は還暦祝いのような節目がないとなかなか踏み出しにくいもの。 せっかくの機会ですので、ゆっくりした時間を過ごせるようなギフトを贈りましょう。
こちらは、「泊まれるレストラン」で1泊2日の美食体験が叶う、贅沢なチケット。 5万円で旅行のギフトが贈れちゃうんですよ! 豊かな自然、くつろぎの温泉、そして地元の素材を使った料理。 まさに至れり尽くせりの1泊2日を過ごすことができるんです。 ご本人にとってのはじめての長寿祝いですし、このお値段でこの贅沢さ。 奮発する価値アリです。
出典:https://pixabay.com
予算3万円では、自分では買えないものを贈ることができますね。 いつもの生活をワンランクアップさせる、そんなアイテムをご紹介します。 身内だからこそ贈れる、ライフスタイルに合わせたギフト選びをしましょう。
世界中の名立たるシェフが賞賛するホーロー製品のブランド、STAUB(ストウブ)の両手鍋です。
一つ一つ職人の手によってフランスの伝統的な製造方法で造られています。性能・美しさ・機能性を備えたSTAUBの製品は、
料理の際に大活躍するのははもちろん、美しいフォルムは長年使っても飽きません。
3つ星レストランも愛用する、オーガニック エキストラバージンオリーブオイル。 香り高い2種類のオイルは、いつものお料理を格段におしゃれに仕上げてくれます。 こちらの商品は「店頭購入できるのはロンドンだけ」という非常にレアなアイテム。 味にこだわりがある方も唸らせる、最高級の調味料を還暦祝いに贈りませんか?
4つのカラーバリエーションが揃う、個性あふれる長財布。 収納部は仕切り兼カードポケットを設けたユニークな構造が特徴です。 上品で落ち着いた質感のイタリアレザーを使用しておりますので 使ううちになじんできて、愛着が感じられます。 人生の節目に、財布も新調しませんか?
出典:https://pixabay.com
予算2万円からは、非日常を味わえる贅沢なギフトをご紹介。 長い間お世話になっている家族や親戚に、 たまった疲れを吹き飛ばす最高の癒しをプレゼントしませんか?
言わずと知れた世界的ブランド、エルメスのプレートです。 目を引く個性的なデザインは、食卓を彩ること間違いなしですね。 家族や親戚の団らんの席をより華やかに演出してくれます! イベントごとに集まる祖父母の家に1つあればとっても嬉しいですね。
「夜なかなか寝付けない」「寝ても疲れが取れない」 という悩みごとを耳にしたことはありませんか? そんな方にオススメなのが、こちらのギフトチケット。 オーダーメイドの枕や眠りを誘うハーブティーなどを楽しむことができます。 ご自宅でできる体験も収録しておりますので、 わざわざ足を運ぶのが面倒な方にも喜ばれますよ。 毎日のお仕事でお疲れ気味のご両親へ、 贈ってみてはいかがでしょうか?
全国各地の有名レストランでお使いいただけるチケットを収録したレストランカタログ。 2人用になっていますので、ご夫婦でもお楽しみいただけます。 還暦を迎えたご両親に、大人になったあなたからのデートのプレゼント。 きっと感動的な還暦祝いを迎えることができるでしょう。
3か月間、毎月新鮮な花束をお届けするギフト。 お部屋をぱっと明るくする華やかな草花が、可愛らしくアレンジメントされています。 「かけがえのない時間を作るために花をお届けする」をコンセプトに掲げる花屋hana-naya。 還暦を迎えて第二の人生を歩む方へ、心躍る時間を贈りましょう。
出典:https://pixabay.com
予算1万円でも、十分に豪華なものを贈ることができます。 上司や恩師には、かさばらず、気持ち的にも重くなりすぎないものがおすすめ。 身内には1万円とは思えないような体験ギフトも人気ですよ。
アウトドア、スポーツ、ビューティーなど、 様々なカテゴリーの体験を贈ることができるカタログギフト。 忘れかけていた好奇心を奮い立てるような、ワクワクに満ちたプレゼントです。 あまり老人扱いしてほしくない!と思っている方にはぴったりのギフト! アクティブで若々しい祖父母やご両親へ、いかがでしょうか。
いくつあっても嬉しいタオルは、ギフトの定番ですよね。 還暦祝いでも例外ではありません。 今治で作られ、日本最高級旅館「右源太」も愛用するほど品質は申し分なし。 何を贈るかお悩みなら、おすすめのアイテムです。
陶芸家の真右エ門が作り上げた、こだわりの詰まった上質カップ。 落ち着いたデザインと抜群の保温性で、品質もばっちりです。 還暦を迎えると定年退職までもうすぐというご夫婦も多いのではないでしょうか。 やっと戻ってきた2人きりのゆったりした時間。 夫婦円満に欠かせないペアカップをプレゼントしましょう。
文字盤の周りを星型や花型のムリーネが囲む可愛らしいデザイン。 パステルカラーの華やかなベルトは品があり、 身に着ける方の女性らしさを最大限に引き出します。 プライベートはもちろん、 フォーマルな場面でもワンポイントとしてお使いいただけます。 お世話になっている上司や恩師へ贈ってみませんか?
出典:https://pixabay.com
タンプでは、5000円でも高級感あふれるアイテムが揃っています! 低予算でも喜ばれるギフト選びのコツは「特別感」。 名入れや、オリジナリティのあるもの、個性的なデザインのものなどは 特別感がありますよね。 お相手に自分のことを考えてくれているんだな、と 思ってもらえるようなギフトをセレクトしましょう。
じっくり時間をかけ、醸した純米吟醸酒。 こちらの商品は何と言っても名入れできることがポイント! お祝いの席で空けて、 空になった瓶はインテリアとして残しておくことができるので 思い出にも残りますね。 お酒好きの方には迷わず贈りたいプレゼントです。
作家が1つ1つ手作りで作り上げるポエム。 心温まるポエムの中に、お名前が含まれているんです! 60年間ともに過ごしたかけがえのないお名前を、 インテリアとして飾ることができます。 男性向け、女性向けそれぞれデザインが異なりますので、 先に還暦を迎える旦那様に贈り、 奥様が還暦を迎えたら2つを並べて飾る、というのも素敵ですね。
還暦を迎えた後に書き物をたしなむ方は多く、 お祝いの品としてペンケースを贈る方も増えています。 中でも"futaeペンケース"は、 長く愛用できるよう牛革仕様なのがポイント。 男性・女性問わず贈りやすいよう、 カラーバリエーションも3種用意されています。
海上で絶景を楽しむ贅沢な時間を贈りませんか? 東京・横浜・神戸の三つの場所でのクルージングコースを楽しめます。 2人で利用できるので、還暦を迎えたパートナーと久しぶりのデートにも最適! 家族ぐるみでお世話になっているご夫婦へ、ちょっとリッチな還暦祝いを。
あのマツコ・デラックスがイメージパーソンを務める、今話題のまくら。 よい眠りのために、枕の常識を覆す独自の設計を実現しています。 年を重ねるごとに、眠りの質には気を付けたいところ。 親しくしてくれている方に、枕をプレゼントするのもユニークで素敵ですね。
北海道小樽の洋菓子舗から生まれた大人気チーズケーキ。 これを食べたら他のチーズケーキは食べられない!と思うほど、 なめらかでまろやかな味わいは感動的なおいしさです。 還暦祝いパーティーで振る舞うこともよし、 小ぶりなので気軽に持ち帰ってもらうこともできます。
ビール好きにはたまらない! 様々な味わいのビールをセットにしたギフト。 普段飲んでいるビールとはまた一味違った個性的なフレーバーを楽しめます。 お酒好きな上司や恩師に、 様々な味わいを楽しめるこちらのギフトセットを贈ってみましょう。
出典:pixabay
3,000円前後の還暦祝いを贈るなら、 暮らしに寄り添ったデイリーアイテムがオススメ。 ちょっと高級なマグや食べ物など、 これからの毎日をより素敵に彩ってくれます。
日本六古窯のひとつ「信楽焼(しがらきやき)」のマグカップは、 丸みを帯びたフォルムの可愛らしさと焼き物ならではの渋みが魅力的。 和洋どちらにも合うデザインなので、 お部屋やテーブルの雰囲気を選びません。
イングリッシュガーデンを彷彿させる、 おしゃれな花柄デザインのペアマグです。 華やかすぎず落ち着きすぎない 上品でシックな色合いは、 還暦を迎えた方々の手に美しく映えるはず。
シンプルモダンなデザインのペアカップは、 ピールやお酒好きの方にオススメのアイテム。 さりげなく輝く金銀のラインは、 華やかさがありお祝いごとにもぴったりですね。
ゴールドとシルバーに輝く蝶の箸置きと箸のセットです。 箸置きは焼物のまち愛知県瀬戸の職人がひとつひとつ丁寧に手吹き彩色を施した磁器製。
お箸は、福井県若狭で八角に削り出された縁起の良い夫婦箸です。 天然のブナ材にウレタンコーティングを施しました。
氷受けのついた冷酒器があれば、 氷が溶けてお酒が薄まる心配がないため ゆっくりと時間をかけてお酒を楽しむことができます。 日本酒好きな方には嬉しい贈り物ですね。 お気に入りのお酒を添えて渡してみてはいかがでしょうか?
お酒のつまみやご飯のお供にぴったりな、 山の幸・海の幸の詰め合わせ。 美味しい自然の恵と一緒に、 たくさんの幸せが届きそうですね。 これからもたくさんの恵や幸せが訪れますように、と願いを込めて贈りましょう!
こだわりの天然だしパックは、 いつものお料理の味をさらに上げてくれるアイテム。 お料理好きの方に喜ばれそうですね。 カツオやサバなど、縁起の良い食材にも注目です。
いつの時代も喜ばれる贈り物「花」。 言葉では伝えきれない祝福の気持ちは、 お花で届けてみてはいかがでしょうか? 贈るときは、 温かな思いを込めたメッセージカードを添えるのがオススメ。
出典:Pixabay
今までずっとお世話になってきた、 一家を支えてきたお父さんには、 とびきり素敵な還暦祝いを贈りましょう! ここではお父さんに向けたおすすめの商品を紹介します。
上品な白色の磁器の片口とグラスのセットです。 布のような手触りと、驚くほどの軽さと薄さが魅力。 冷酒を片口に注ぎ、グラスで味わいいただけます。 色はプレーン・ゴールド・プラチナの3色をご用意。 日本酒が好きなお父さんにピッタリの1品です!
干支本来の飾る楽しみに加え、 お酒を呑むならば杯(盃)、 料理を盛るならば器として楽しんで頂くことをコンセプトとしています。 「縁起物の十二支」と「12個の楽しい器」をかけて 「LUCKY 12」と名付けられました。
真鍮の靴ベラを芯材にして、 イタリアンレザーをかぶせた贅沢な《シューホーン》です。 カバンに引っ掛けたりポケットに入れたり、 出かけ先で対応するなら携帯性抜群の小さいサイズが特徴◎ お父さんの還暦祝いで贈ったら、 確実に喜んでもらえる極上のギフトになりますよ。
出典:Pixabay
自分を産んでくれた母親の還暦祝いはしっかりと祝いましょう。 素敵なプレゼントを送って日頃の感謝を示す機会にもなります。 ここではお母さんに贈る還暦祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。
和紙が織り込まれている夏用の羽織タイプのポンチョです。 和紙独特の軽さと、さらりとした感触を楽しんでいただくことができます。 夏場の日焼け対策はもちろんのことながら、 肌寒い冬場の羽織としてもお使いいただくことができます。 1年を通して使えるオールマイティーなアイテムですね。
本物のお花たちをガラスの中に閉じ込めた、手作りのフラワリウムです。 色や形が異なる季節の花々が使われているため、 どれも世界に一つだけのデザイン。 時を超えても変わらず、美しいお花の姿をお楽しみいただけます。 お花は季節に合わせてセレクトされるので、 何が届くのか待つ楽しみもできますね。
しなやかな極細の麻糸で織った生地に 自由でのびやかなストライプを描いた、小ぶりのストールです。 繊維が上質なので使うほどに柔らかくなっていきます。 さらりとした肌触りが魅力。 また乾くのも非常に早いため旅のお供にも最適です。
出典:pixabay
職場の上司に還暦祝いを贈るなら、 質や高級感にこだわりたいところ。 ちょっと贅沢でおしゃれなアイテムをご紹介します。
ビジネスのマストアイテム「腕時計」は、 身につける人のセンスが光るアイテム。 自分の好みが詰まっているからこそ、 ベルトやフェイスなど自分好みにカスタマイズしてもらいましょう。 お気に入りの一本は、 きっとかけがえのない宝物になるはず。
柚子と山椒の香りが特徴的な「馨和 KAGUA」のビールセット。 いつものピールとは少し違う、 高級感溢れるこだわりの味わいをお楽しみいただけます。 還暦祝いにぴったりな 紅白のパッケージも素敵ですね。
ネクタイやカフス、タイピンや腕時計など、 アクセサリー類をすっきりと整理できる収納ケースは ひとつあると便利なアイテム。 ガラス板にメッセージを刻印することができるので、 大切な想いを綴ってみてはいかがでしょうか?
出典:Pixabay
お出かけが大好きで元気いっぱいな方にとって、 旅行は何よりも嬉しいプレゼント。 行き先やタイミングを自分で選べる カタログギフトを贈ってみませんか?
日帰り温泉から選りすぐりのグルメまで、 全国各地を堪能できるJTBの選べるギフト。 ページをめくっているだけでも 旅行をしているかのような気分になれそうですね。
「梓」よりもワンランク上の「柊」は、 さらに格式の高いお宿や高級グルメがピックアップされています。 尊敬する上司や先輩に贈ってみてはいかがでしょうか?
なかなか訪れることができない温泉宿や憧れの高級ホテルなど、 特別な日に利用したいのが「橘」。 大切なご両親へ、 感謝の気持ちを込めてプレゼントするのも素敵ですね。
出典:pixabay
お祝いといえばお酒! 邪気を払うと言われるお酒のプレゼントは、 病気や怪我のない元気な毎日をおくれますように、 と願いを込めて贈りましょう!
大きな「祝」の文字がインパクト抜群な 名入れができるワインです。 喉に広がる深い味わいは、 ワイン好きの方にも大人気。 美味しいご馳走と一緒にプレゼントしたいですね。
赤ワイン樽で作られた日本酒「WAKAZE」は、 普通のお酒ではつまらない!という時にぴったりのプレゼント。 ワインのような香りと飲み心地でありがなら 日本酒の深いコクとうまみを楽しめる不思議な味わいは、 飲んでいてワクワクとしてくるはず。 ワイングラスで飲みたいお酒です。
世界中でファンも多いヘヴン・ヒル社のバーボンです。 琥珀色に透けるどっしりと構えたボトルは、 置いておくだけでもインテリアとして映えそう。 ボトルの側面のデザインパターンも豊富なので、 相手の雰囲気を想像しながら選んでみて。
富士山をデザインした江戸切子のお猪口。 鮮やかな色合いと滑らかな質感は、 そのまま飾っておきたくなるほどの美しさです。 富士山が雲に包まれているかのような ユニークなラッピングも可愛らしいですね。
職人によりひとつひとつ手作りされた純銅のロックカップセット。 鉄の5倍の熱伝導性を持つ銅は お酒の冷たさをダイレクトに伝えてくれるため、 冷酒のキリッとした清涼感を楽しむことができます。 高級感あふれる桐箱の梱包にも注目です。
先ほどもご紹介した氷受けのついた冷酒器「ゆらり」に 杯がふたつ付いた冷酒器のセットです。 親子でお祝いの乾杯を交わせば、 思い出に残る還暦祝いとなりそうですね。
出典:pixabay
還暦祝いでは実用的なアイテムが人気を博していますが、 食べ物のプレゼントもおすすめ。 理由としては、グルメ愛好家で平素から食べ歩きに生き甲斐を感じる方や、 食べることでストレスを発散する方など、好みは十人十色だからです。 "食通の方"がいらっしゃった場合は、 還暦祝いに美味しい食品を贈ってみましょう。
地上波の情報・バラエティ番組で特集されたこともある、絶品の"とろけるチーズケーキ"。 サイズは小ぶりでありながら「5個入り×2箱」でのお届けとなっているため、 お父さん・お母さんの双方へ一緒に贈ることができる人気ギフトです。 静岡の丹那ミルクとカスタードクリームが絶妙に合わさった味には、 思わず舌鼓を打ってしまうことでしょう。
農林水産大臣賞(最高賞)を受賞したこともある折り紙付きの、 大橋のさくらんぼパイ。 北海道で作られたこちらの名作は、 さくらんぼ園を社名にもした本家本元が丹精を込めて提供する傑作です。 焼き菓子のニーズ、和菓子は日本古来からの親しみがあり、 還暦を祝う品としては最適のギフトとなることでしょう。
山形県高畠町で作られた"たかはたファーム"の多彩なゼリーバラエティーセット。 一つ1つが手作りで職人技法が随所にあらわれており、 様々なテイストの味を堪能できます。 ゼリー本来のやわらかな歯ごたえからのど越しも良く詰まりにくいため、 食事に時間がかかる方にもオススメですよ。
一番のご馳走といえばやっぱりお肉! そんなお肉好きの方には、 飛騨牛の高級サーロインステーキがオススメ。 家族みんなでお肉を囲んで、 大切な人の還暦を盛大にお祝いしましょう!
フレッシュな果物を使用して作られた 銀座千疋屋の高級プレミアムアイスは、 アイス好きにはたまらない贈り物。 5種類のアソートセットで、 その時の気分に合わせて味を選べるのが嬉しいですね。
野菜と麹で作られたスープスムージーは、 食事にこだわりがある方にも安心して渡せる贈り物。 口に入れやすく飲みやすいので、 食欲がない時や体調が優れに時にも大活躍。 もらって困ることがありませんね。
出典:https://cdn.pixabay.com/
還暦祝いのマナーや由来、予算別で様々な商品をご紹介してまいりました。 贈りたいギフトには出会えたでしょうか? 還暦祝いはお相手にとって一生に一度のお祝いです。 これまでの感謝と、これからの健康を祈って、 めいっぱいの気持ちを伝えましょう。 思い出に残る、素敵な還暦祝いになることを願っております。 最後までお読みいただきありがとうございました。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す