
お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
ギフト選び、「何が喜ばれるのかわからない」と悩んでしまうことも多いですよね。 そんな時には、無難ながらも気の利いている「消えもの」ギフトがおすすめ! 日用品や食品が「消えもの」にあたり、手元に残らないのでお相手の負担になりにくいのが特徴です。 今回はそんな「消えもの」アイテムから、特におすすめの商品を厳選してご紹介。 ぜひギフト選びの参考にしてみてください。
更新
ギフト選び、「何が喜ばれるのかわからない...」と悩んでしまうことも多いですよね。 お相手の好みや趣味、欲しいものの検討がつかない場合、途方に暮れてしまうこともあると思います。 そんなギフト選びに迷ってしまった方には、無難ながらも気の利いている「消えもの」ギフトがおすすめ! ここでの「消えもの」とは「消耗品、使ったらなくなってしまうもの」を意味します。 例えば日用品や食品が「消えもの」にあたり、手元に残らないのでお相手の負担になりにくいのが特徴です。 そのような選び手の手軽さと、実際にお相手にも喜ばれることから、迷ったら「消えもの」からギフトを探してみるのがおすすめです! 今回はそんな「消えもの」アイテムから、特におすすめの商品を厳選してご紹介。 ぜひギフト選びの参考にしてみてください。
男女問わず、最も気軽に贈れて喜ばれる率も高いものが「入浴剤」。 使い切りが早く邪魔にならないので、お相手の負担にならないようなギフトを贈りたい方におすすめです。 さらに、普段お湯に浸かる習慣がない方も特別な入浴剤をもらえると「たまにはお風呂に浸かろうかな」と思ってしまうことでしょう。 お風呂でリラックスするきっかけにもなるので、お相手のことを気遣う気持ちが伝わります。 特に香りやパッケージなど、自分では買わないような上質さ・特別感のある商品がギフトにぴったり!
癒しの時間を贈るバスオイルセット。森林浴の清涼感と、高貴なローズの香りで日常を特別なものに変えます。ギフトやトラベルにもリラックスバスタイムを堪能できるバスアンドシャワーオイルの9ml×2種セットです。
弱酸性の優しい処方で、肌のpHバランスを整え、ライチハチミツとローヤルゼリーエキス、バオバブオイルがしっとりと潤いを与えます。ホワイトムスクの香りに包まれながら、デリケートゾーンも含めた全身のケアをお楽しみください。
体を芯から温め、ナチュラルな香りにリラックス。エプソムソルトと古代塩を配合したナチュラルな入浴剤です。一日の終わりにホッと心と体をゆるめるバスタイムのおともに。
「ぐっすりスヤァ〜っとしたい夜に」をテーマに、 身体をやすめ、心にゆとりをつくり、ゆったりできるような香りの入浴剤を集めました。
素材の95%以上を自然由来成分で製造していますので、天然素材がお好きな人にもおすすめです。
フレグランス ボディケアブランド「Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)」から贅沢な香りに包まれる、華やかなハーブバスソルトが登場。海塩にドライハーブをブレンドした色鮮やかなバスソルトが、バスタイムを華やかに彩ります。
「日常に、深呼吸を届ける」をミッションに、は~っと深呼吸のある暮らしをお届けする「HAA(ハー)」の入浴剤セットから「大切な人へ贈りたい気持ち」に合わせてテーマを選べる、ことばに包まれた入浴剤が登場。 普段は言えない言葉も入浴剤にのせて届けてみてはいかがでしょうか。
国産ひのきチップをたっぷりと使用した入浴剤と国産のエッセンシャルオイル、天然精油のアロマキャンドルが入った贅沢な癒しのセット。ご自宅で森林浴のような時間をお楽しみいただけます。アロマ好きな方やオーガニック好きな方へのプレゼントに。新築祝いや引っ越し祝いにもおすすめです。
人気のフレグランスバスボムとバスパウダーのセットで極上の香りに包まれるバスタイム。
香りをまとって過ごす夜はいつもより特別な気分で過ごせそう。
日本製で安心してお使いいただけます。高見えするパッケージはギフトにもぴったり。お好きな香りを3種類お選びいただけます。
癒しのバスタイムギフト
もっと見る
1位
SWATi(スワティー)
【数量限定】SWATi BATH PEARL®+HAND TOWEL
入浴剤
¥3,300
2位
EPEIOS(エペイオス)
バスボム9個入り
入浴剤
¥2,800
3位
Chapon(チャポン)
天然アロマバスソルト・入浴剤 優雅なる休息 4本セット
入浴剤
¥4,980
4位
VITAL MATERIAL (ヴァイタルマテリアル )
アロマハーブバスソルト 70g 3種セット
入浴剤
¥3,960
5位
VERDANT ALCHEMY(ヴァーダントアルケミー)
【BOX付】3 in 1バスオイル
入浴剤
¥8,800
6位
Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)
バスソルト 380g
入浴剤
¥3,190
入浴剤に続いておすすめなのが「ハンドソープ・ボディソープ」。 日常的に使うアイテムなので、自分で買うものはついつい「お得かどうか」で選んでしまいがち。 ただ毎日使うものだからこそ、自分では買わないような上質なものをもらえることで小さな幸せが長続きします。 そんなハンドソープ・ボディソープの中からギフトにぴったりの商品を厳選してご紹介!
手肌にうるおいを与え、おだやかに整えるジュリークのハンドウォッシュ。洗うたびにきめ細やかで上質な手肌に。大切な人への贈り物にも最適なアイテムです。
米発酵由来成分配合でリッチで、きめ細やかな泡が肌をやさしく洗い上げ高級感のあるほのかな香りが続きます。シリコン、界面活性剤フリーのハンド&ボディウォッシュです。
魅力的な柄のパッケージをあしらった大胆なコレクションDeco Collectionの「DECO SOAP BAR」。
ソープには、シアバターが配合されており、なめらかでクリーミーな泡立ちとなります。 ソープを長持ちさせるため、原料は3度にわたって練り上げられ、肌の上でほのかに香る香料が加えられます。
サボテンシードオイルをメイン成分として使用したスキンケアブランド「Huxley(ハクスリー)」から乾燥した手をしっとりと洗い上げるパフュームハンドソープをお届け。ハクスリーオリジナルハンドタオル付き。
落ち付きのある香りとニュアンスカラーで、優しく大人っぽい印象のチョレート型の石鹸です。使いたい大きさに割って使用することができ、泡立ちもしっかり。手に取りやすく、ちょっとしたプレゼントにおすすめです。
ジュリークのシャワージェルはやわらかに洗い上げるハーブエッセンス配合。洗い上がりの肌はしっとり柔らかに整い、毎日のバスタイムを豊かなケアタイムへと変える魅力を持っています。
4種の香りをご用意。
ボディ・ハンドソープのギフト
もっと見る
1位
kuoca(クオカ)
ローズケーキ ハンド&ボディ ウォッシュ
ボディーソープ
¥4,200
2位
suuw.(スゥドット)
植物由来のフレグランス ハンドソープ【お相手が香りを選べるeギフト対応】
ハンドソープ
¥3,740
3位
OMOU (オモウ)
アロマハンドソープ 全3種
ハンドソープ
¥3,520
4位
Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)
ハンドソープ
ハンドソープ
¥2,420
5位
TANP(タンプ), Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)
【BOX入】人気アイテム詰め合わせギフト(ボディーソープ・ハンドクリーム・ボディミルク)
ボディーソープ
¥10,692
6位
BANANAL(バナナル)
【選べる香り】ボディソープ2点セット
ボディーソープ
¥2,860
気軽に贈れるギフトの大定番、「ハンドクリーム」。 一時期は「ギフトでもらいすぎて余っている」という声も聞きましたが、 最近は除菌や手洗いの回数が増え、季節問わず手の乾燥が気になる方も多く、改めてハンドケアへの注目が高まっています。 そこで、ギフトにおすすめのハンドケアアイテムをご紹介します!
静かな決意を輝きと透明感に込めた「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」。純白の花の気配がふわりと薫り立つBlessing Roseの香りのハンドクリームをお届け。
みずみずしくしなやかな、匂い立つ肌へ。全身をうるおいと幸福感で包み込むハンド&ボディミルク。摘みたての花々をイメージしたフローラルフルーティノートが肌をやさしく包み込みます。フレグランスらしい華やかさと奥行きを持つto/oneだけの香りをお楽しみください。
発売以来多くの女性に愛されている「クロエ オードパルファム」の香りのハンドクリーム。ローズ、ピオニー、ライチ、フリージア、マグノリア、リリーオブザバレーのやさしい香りです。
上品で魅惑的な香りが指先まで心地よく広がり、なめらかで潤いに満ちたお手元へと導きます。
「アイコニック ローズ デュオN」は、ベストセラーでギフトにも大人気のローズ ハンドクリームの限定サイズと、メイクの上からでも使用できるミスト化粧水のミニサイズをセットにした限定キットです。持ち運びにも便利で、いつでもどこでも手軽にハンド&フェイスケアを楽しむことができます。
肌にハリと潤いを与えるハチミツと肌荒れ防止成分であるヒト型セラミド、そして肌のキメを整えるローズマリーエキスを配合。肌にハリと弾力を与えるハンドクリームです。
TANP(タンプ)ピンクリボンボックス, sophisty(ソフィスティー), Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)
【ギフトBOX入】ハンドクリームとイニシャルハンカチ
ハンドケア
¥3,520 (税込)
イニシャル入りハンカチとボーテ デュ サエのハンドクリームのセットです。ハンカチは肌触りがソフトで、お肌にやさしいタオル生地でできています。ハンドクリームには良質な成分を配合、みずみずしい肌へ導いてくれます。
ギフトBOX入りなのでそのままお渡しいただけます。
ネイルのリーディングカンパニーが手掛けたユニセックスケアブランド「Uni(ユニ)」がお届けするハンドケアギフト。さらっとしたテクスチャーのハンドクリーム、持ち運びにも便利なロールオンタイプのネイルオイル、爪のお手入れ時に負担の少ないガラスファイルのセットです。
フルーティな中にスパイシーな余韻が残る、 爽やかな「バジルソルベ」の香り。体温に柔らかく溶けて肌に素早く馴染むハンドクリームです。天然由来保湿成分が肌の保護膜を形成し保湿効果が持続します。
ハンド・ネイルケアギフト
もっと見る
1位
PINKROSA(ピンクロサ)
パフューム&フレグランスハンドクリームセット
フレグランス・その他
¥2,200
2位
kuoca(クオカ)
ワイルドピーチ ハンドクリーム
ハンドケア
¥2,699
3位
Jurlique(ジュリーク)
ハーブケアハンドクリーム
ハンドケア
¥3,190
4位
Jurlique(ジュリーク)
グレイスフル ビューティー ハンドトリートメント
ハンドケア
¥5,500
5位
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)
ワイルドローズハンドクリーム[限定ギフトBOX入り]
ハンドケア
¥3,410
6位
Beaute de Sae(ボーテ デュ サエ)
ハンドクリーム
ハンドケア
¥2,310
消えものの中で特におすすめなのが「ボディケアアイテム」。 保湿ケアは寒い季節にのみ喜ばれるものと思いがちですが、実は一年中喜ばれるアイテムです。 ボディクリームは春夏はさっぱり軽い使いごごちのもの、秋冬はしっかり保湿重視のタイプを使い分けている方が多いので、季節に合わせて選んでみるのがおすすめ。 ボディスクラブは身体を洗うことの延長として肌の古い角質除去と保湿が同時に叶うので、一年を通して活躍します。 そんなボディケアアイテムの中でも特におすすめなのはボディオイル。 お風呂上がりに軽く全身の水気をはたいた状態でオイルを伸ばし、仕上げにタオルで拭いておしまい。 濡れた肌に使うことで少量のオイルでもよく伸び、一瞬で簡単に保湿ができます。ベタつきも気にならないので、暑い夏でも使えるのがポイント。 そんなギフトにイチオシのボディケアアイテムを厳選してご紹介!
自然素材のみを使用した和精油使った商品を生み出す「hiilu(ヒイル)」の、HEMP BODY OILです。植物性スクワランオイルとヘンプシードオイルをベースに高濃度500mgCBDを配合しています。日本原産の和の香りに包まれながら、フェイスからボディまで全身にお使いいただけます。
世界中に60カ国以上、3000店舗以上を展開する「THE BODY SHOP(ザボディショップ)」の、ボディ用保湿オイルです。希少な保湿成分イタリア産オリーブオイルを配合し、乾燥して固くなった肌にも素早く浸透します。
手軽に使えるスプレータイプで、いつでもシュッとひと吹き!
「シュガースクラブ(フェイス&ボディ)」は、天然由来のココナッツオイルとお砂糖で作られた、フェイス&ボディ用スクラブです。やさしくなでるようにマッサージするだけで、肌表面の古くなった角質を優しく取り除きます。【HERBIVORE BOTANICALS】高品質な製品をお届けします。
甘く官能的なジャスミンとイランイラン。心に解放感と喜びをもたらす華やかな香り。内側から女性らしさを引き出すことで、いつもと違う自分、新しい発見を促すような香りでスキンケアを後押しします。春らしい明るいカラーのスチームクリーム(ジャスミン&月見草)には、保湿成分、整肌成分、心地よい香りのアロマオイルを贅沢に配合しています。ヘアからボディまで全身が潤います。
なめらかで肌になじみやすいボディーミルクです。スイートアーモンドエキス、アーモンドオイル、オリーブオイルが、肌をみずみずしくうるおし、やわらかな肌に整えます。天然由来成分97%以上使用。肌と環境にやさしい処方で作られています。アーモンドのフェミニンでスイートな香りに癒されて。
自然であることをモットーとしたボディケア製品をお届けする【TERRANOVA】のボディウォッシュとボディオイルのセット。ティアレレイの香りは極上な甘い香り。次の日もほんのり香るボディウォッシュとボディオイルで夜のバスタイムとスキンケアタイムをより素敵な時間に。
ボディケアギフト
もっと見る
1位
RboW(アールボウ)
ハンド&ボディ ローション
ボディクリーム・ボディローション
¥4,730
2位
Botanicfolk(ボタニークフォーク )
ハンドアンドボディミルク サクラ/金木犀
ボディオイル
¥3,900
3位
olive & olie (オリーブアンドオリ)
ボディバター レモン
ボディケア・その他
¥4,950
4位
cuccio naturale(クシオ ナチュラーレ)
バターブレンド ミルク&ハニー
ボディクリーム・ボディローション
¥1,452
5位
GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)
ボディミルク
ボディクリーム・ボディローション
¥2,420
6位
NOSTRUM(ノストラム)ナチュラルライン
ハンド・ボディクリーム ベルガモット&ホワイトリリー
ボディクリーム・ボディローション
¥3,850
なかなか手を出せない贅沢な逸品もギフトにぴったり! スペシャルな「スキンケア」もその一つです。 憧れのブランドの商品や、今話題のスキンケアアイテムなど、「自分で試すのは勇気がいる...」というものこそ、プレゼントしてもらえたら嬉しいですよね! 中でもスキンケアのステップが一通り試せるミニサイズセットや、 いつものスキンケアにプラスアルファで使えるフェイスマスクなどがおすすめ! ギフトで喜ばれる厳選スキンケアアイテムをご紹介します。
ハイクオリティの日本製の水添レチノールを使用。発酵成分配合で、刺激を最小限に抑えた敏感肌でもご使用いただける夜用クリームです。すべての肌タイプの方に適しており、年齢肌や赤み、乾燥によるくすみ、気になる肌のざらつきなどに対してしっかりと対応できるクリームです。
サボテンシードオイルをメイン成分として使用したスキンケアブランド「Huxley(ハクスリー)」から睡眠前のスキンケアにおすすめのスリープマスクをお届け。べたつかないジェルタイプのマスクが、疲れた肌をリフレッシュさせ、ツヤとハリのある肌へ導きます。
国産スキンケアブランド。心と肌に語りかける新体験のギフト導入美容液が誕生。ブランドの世界観に触れることで想い想われ、振り振られしていたあの頃の大切な想い出に語りかけ、キュンとしていた気持ちを呼び起こす。
オーガニック×バイオテクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップで “奥ゆきのある女”を叶えるトータルビューティーブランド「Celvoke(セルヴォーク)」。貯水CICA*ヴェールで集中美容できるナイトリペアマスク誕生しました。
*ツボクサ葉水、ツボクサ葉エキス(すべて保湿成分)
ハリ感と柔軟性を両立したうるおいのベールで、表情に合わせしなやかに動く美しい肌を目指し、乾燥による小ジワを目立たなくする薬用美容液。肌の柔軟性に着目した「POLA(ポーラ)」オリジナル美容成分、しなやかに動く肌をサポートする成分配合。
オーガニック×バイオテクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップで “奥ゆきのある女”を叶えるトータルビューティーブランド「Celvoke(セルヴォーク)」。国産オーガニック・サスティナブル成分でマスクトラブルにアプローチしたフェイスマスクです。
乾燥やごわつき*¹に悩む肌を柔らかくし、つやのある肌へ誘うオリジナルローズエキス*²配合の美容オイル。1本6役とマルチにお使いいただけ、もっちりとしなやかで、輝きあふれる肌へと導いてくれます。気分が明るくなるようなフレッシュで華やかなローズの香りで、心まで満たされるような贅沢なケアタイムをお過ごしいただけます。
*¹乾燥による
*²ハイブリッドローズ花エキス(保湿、キメ、ツヤ、整肌成分)
海外セレブを魅了した、イタリア産の無漂白オーガニックコットン使用の高機能シートマスク5種類をセットでお届けします。肌の調子によって使い分けられ、一度使えばその効果をご実感いただけるSNOW FOX SKINCAREのシートマスクは、ギフトに最適なスペシャルボックス入りです。
特別な日のスキンケアギフト
もっと見る
1位
RUHAKU(ルハク)
【数量限定】自分も試せる月桃エンリッチクリーミーシートマスク ジョイフルシェアキット
フェイスパック
¥5,280
2位
to/one(トーン)
【コスメキッチン販売数No.1】ブースター セラム
オイル・クリーム・バーム
¥3,960
3位
Helia-D(へリアディ)
【日本初!!ヴィーガン・ワイン入】リンクルアイクリーム
パーツケア・その他
¥4,290
4位
RUHAKU(ルハク)
月桃エンリッチクリーミーシートマスク 2枚セット
フェイスパック
¥1,980
5位
DOLDORI(ドルドリ)
ELECDEARMA ROLL MASK【8個入り】
フェイスパック
¥4,070
6位
SNOW FOX SKINCARE(スノーフォックススキンケア)
ラグジュアリー ホームスパ コレクション
フェイスパック
¥12,375
大切なひとに安らぎのひとときを贈りたいなら「アロマ」がおすすめ! 持ち運べるサイズのロールオンタイプなら、外出先や職場での気分転換にぴったり。 また、心地よい眠りに導くピローミストもSNSで度々話題になる癒しアイテム。 それぞれの精油が持つアロマテラピーの力でリラックスさせてくれるので、香水とは異なり香りの好みに左右されにくいのもギフトにおすすめな理由の一つです。 そこで、アロマグッズの中から気軽に使えるアイテムをご紹介します!
自宅にいることが増えた新しい生活様式の中、おうちでふわっと香りが楽しめるアロマオイルが新登場。アロマディフューザーやアロマストーンに垂らすだけで、優しく香ります。デスク周りやベッドサイドにおすすめ。ギフトにもしやすい、高級感ある紙管パッケージ入り。
ロウリュウに最適なアロマオイルでいい香りに包まれてリラックス。選べる7つの香りでサウナ後のリフレッシュ感を強調します。
ルームフレグランスとしてもおすすめです。
※お選びいただく香りによって価格が異なります。
イギリス生まれのヘルス&ビューティブランド【NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)】のアロマパルスパワー。明るく前向きな気持ちへと切り替えるような、摘みたてのシトラスとハーブの香りのポケットサイズのロールオン フレグランスです。1日のスタートや何かの始まりのときに使用して気持ちを前向きに切り替えてみてはいかがでしょうか。
「優しい自分」に出会える香りのアイテムを生み出す「OMOU(オモウ)」のロールオンアロマです。サトウキビから生まれたスクワランオイルと、植物由来の香り成分を使用しているので、優しく香りが広がります。スティックタイプのスリムなサイズなので、どんな場所にも持ち運べて気軽に香りを楽しめます。
心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインを手掛ける「@aroma(アットアロマ)」から木の個性を生かした、現代のインテリアに合うディフューザーと2種類の香りをお届けします。日本の針葉樹を活用し、木ならではの表情を生かして磨き上げたディフューザーにオイルを垂らしてお楽しみいただけます。
おすすめのアロマオイル
もっと見る
1位
Phnom Toi(プノントイ)
通常サイズ精油・ウッドディフューザー[檜]セット
ディフューザー
¥3,960
2位
Addition Studio (アディションスタジオ)
Australian Essential Oil – Native, Blue Gum & Lemon Myrtle
アロマオイル
¥5,280
3位
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)
アロマボトルウーマンズバランスセット
アロマオイル
¥3,630
4位
OMOU (オモウ)
琥珀樹脂ポプリ×有田焼 全3種
アロマ・その他
¥23,100
5位
Phnom Toi(プノントイ)
フラワーディフューザー-MEBUKI- ・精油セット
ディフューザー
¥5,390
6位
a day(アデイ)
a day(ア デイ)ブレンドエッセンシャルオイル
アロマオイル
¥1,980
メイクに興味がある方にとっては、何個あっても嬉しいのが「コスメ」。 特にリップやアイシャドウは色や質感によって雰囲気がガラッと変わるので、気分によって使い分ける方が多いアイテム。 また、自分で買うものは好みが偏りがちなので、新しい自分にチャレンジができるのもギフトで喜ばれるポイント! そんなメイクアップアイテムの中から、トレンドのアイテムを厳選しました。 美容感度の高い方にも喜ばれること間違いなし!
ミュシャとミラコレ、美の感性が響きあう。ブランド誕生35年目を記念し絶大な人気を誇るミュシャ作品とコラボレーションした、名画のように麗しい肌に導いてくれるミラコレの高機能フェースアップパウダーです。メイクの仕上げに使用する完成度をワンランクあげてくれる、貰ったら嬉しいアイテム。飾りたくなるキラキラの容器と、自然なフィット感・透明感で人を選ばず使えるので、どなたでもプレゼントしやすいコスメです。
視線を奪うほどドラマティックで大胆に。 目元の立体美引き立つ次世代アイシャドー。日本の四季折々のアイコニックな情景からインスパイアされたパレットは、直観のままに色を選べる計算された4色の配色で構成しました。唯一無二の個性を引き出す、あなたらしい目元へ。
「大和色」を軸とするMade in Japanのメイクアップブランド「fucica(フシカ)」の真鍮ケース入りのルージュです。
真珠層末でなめらかな触感を引き出し、使うほど皮むけを抑えて唇をなめらかに。ダイズ種子エキスは、みずみずしくふっくらとした印象に導いてくれます。
その唇が、自信を語り出す。自ら咲き誇る花のようにたおやかなベージュリップ。ナチュラルで気負いなく使えるのに、ひと塗りするだけで一気に洒落感が生まれます。レフィル式で、何度も繰り返し使えるケースとセットでお届けします。
ポジティブなピンクと眩いグリッターのデュオ。甘さと強さのニュアンスを重ねて、スペシャルな表情へ。ホリデーシーズンにふさわしい華やかさと、デイリーなルックにもマッチするさりげなさが共存。ピンクの魅力を再発見する、デュオアイシャドウとモイステン リップドロップの限定キットです。
ルージュに宿る、きらめく魔法「MilleFée(ミルフィー)」からニュアンスカラーに多彩なラメを纏ったリップスティックをお届け。いつもより輝く唇で、特別な日々を演出します。
月夜の美しさをカメオに閉じ込めて。アイシャドウやハイライトに使える、ロマンチックなグラデーションチーク。きめ細かいパウダーにパールが配合され、フィルターをかけたような滑らかで美しい肌を表現します。
光の粒をふんだんに詰め込んだ色から、まぶたの陰影に美しくなりすますマットなカラー、“ご機嫌”な印象を装えるハイライトまで。「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」を象徴する色と質感で物語るまなざしを生み出すパレットに待望の「ニュートラルなハンサムベージュ」と「媚びのないフェミニンなピンク」が登場。
ブランドを代表する、いくつものベストコスメを受賞している人気のベースメイクアイテム。薄く、軽く、そして続く。あなたの個性を輝かせる素肌美ファンデーション。約70%スキンケアベースのフォーミュラが、潤いヴェールで肌を心地よく包み込みます。
コスメ・メイクアップギフト
もっと見る
1位
SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)
ルージュ スナイデル〈全3色〉
口紅・リップティント・グロス
¥3,300
2位
SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)
【数量限定】アイデザイナー〈限定2色〉
アイメイク
¥6,380
3位
MilleFée(ミルフィー)
グラマラスリッププランパー〈クリア/色付 全5色〉
口紅・リップティント・グロス
¥1,650
4位
Celvoke(セルヴォーク)
【お友達が色を選べる】ヴァティック アイパレット
アイメイク
¥6,820
5位
shu uemura(シュウ ウエムラ)
【お友達が色を選べる】キヌケアグローアップ KG
口紅・リップティント・グロス
¥4,840
6位
ZEESEA(ズーシー)
ピカソベルベットマットリップスティック
口紅・リップティント・グロス
¥2,530
外さない消えものギフトといえば! 最後に食品カテゴリから「スイーツ・アルコール」をご紹介。 食べて・飲んで消費できる食品は負担を感じさせない、究極の消えものギフトです。 どんな関係性、年代の方にも贈りやすい食品ギフトの中でも、特におすすめの逸品を厳選しました。 この商品を選べば間違いなし!というものばかり。 本当にギフト選びに迷ってしまった方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
厳選された素材をふんだんに使って焼き上げた風味豊かな焼き菓子。クラシックなフレーバーとピエール・エルメの独創的なセンスが融合したラインナップは至福のティータイムを演出します。
karendo×MESSAGE de ROSEのコラボでキュートなバラのショコラタルトが完成しました。可愛いバラとリーフをデコレーションした見た目にも華やかなタルトです。サクッホロッとしたタルト生地と濃厚なチョコレートが相性抜群で、口の中で豊かな食感と風味を楽しめます。
世界で愛されるチョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」 のラングドシャクッキーアソートメント。チョコレートを練りこんで軽やかに焼き上げたラングドシャでチョコレートをサンドしました。感謝の気持ちを込めたギフトや返礼品としておすすめです。
「CAFE OHZAN(カフェ オウザン)」がお届けするサクサクの食感に仕上げたスティックラスク10本入りです。チョコレートをコーティングした上に、お花やドライフルーツ、ナッツなどで豪華にデコレーションされています。スティックタイプで食べやすいラスクです。
※本商品は出荷時の気温によって常温便またはクール便(冷蔵)で発送いたします。
※クール便の発送不可地域(小笠原諸島・伊豆諸島)へのお届けはできかねます。
MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON(マメイル ナマ チョコレート マカロン)
MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON - Chocolate / Pistachio / Coffee / Blood orange / Creme brulee / Earl grey prune -(6個入)
マカロン
¥3,700 (税込)
素材にこだわり抜いている「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON(マメイル ナマ チョコレート マカロン)」から、六種類の味わいを一度にお楽しみいただける贅沢な一箱をご用意しました。それぞれのフレーバーが醸す深みのある味わいと、芳醇なカカオ体験をお楽しみください。
まごころを込めて。香ばしいプラリネや、くちどけまろやかなガナッシュ、ベルギーの伝統と革新が共存するアートのように美しいチョコレート。
ゴールドのパッケージに、光沢のあるグリッターで柔らかい優美な印象を演出。プレミアム感とモダンで品格のあるパッケージデザインです。
アメリカンサイズでチューイーな食感のソフトクッキー6枚と、ザクザク食感、グルテンフリーのオートミールクッキー6枚をオリジナルギフトボックスにお入れしてお届けします。ご友人、ご家族へのプレゼントとしてピッタリなギフトボックスです。
おすすめのスイーツギフト
もっと見る
1位
CALMATI(カルマーティ)
焼き菓子詰め合わせ
洋菓子・その他
¥2,700
2位
アントワーヌ・カレーム
クッキー缶
クッキー
¥1,400
3位
LA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ)
和紅茶ケーキ3個入
ケーキ
¥1,080
4位
CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)
キューブラスク5個入 カラン
ラスク
¥1,620
5位
スイーツファクトリー・スリーズ
【チョコと安納芋の濃厚ペアスイーツ】安納芋トリュフチョコレートアソートセットB
チョコレート
¥3,740
6位
スイーツファクトリー・スリーズ
種子島粗糖のカヌレ三種セット6個入(プレーン・ショコラ・ピスタチオ)
洋菓子・その他
¥2,052
「美しく酔う、フルーティーライフ」をコンセプトに、本物果実だけで造る、ナチュラルで美味しいフルーツビバレッジ。洋梨や青林檎、桃などのフルーツや、スパイスを使用した様々な商品で、ワインマーケットに新しいカテゴリーを創出しているラシャスから人気の4本を飲み比べできるセットです。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
コンクールで金賞を獲得!高評価な赤ワイン3種類をタンプ限定で詰め合わせた3本セットです。程よい熟成を経て飲み頃を迎えているグレートヴィンテージ「2016年」を集めたこだわりのセット。ご自身で飲み比べてお楽しみいただくのはもちろん、ワイン好きな方への贈り物や、ご家族ご親戚の集まり、ご友人とのパーティーなど、様々なシーンにおすすめのセットです。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
まるでシャンパンのようにフルーティーで華やかな香りのビール2本と選べるジャーキーのギフトセットです。ビールは専用のギフトボックスに入れてお届けします。※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
「贅沢な甘みから、ワインを楽しむ人生が始まる」をコンセプトに、果実をほおばるような甘さを追求した白ワインです。ワインに不慣れな人も魅了するよう開発された、洗練と親しみをあわせもつ、北海道産フルーツブドウの甘み豊かな味わいが、ワインを楽しむ人生をお届けします。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
ワイングラスにたっぷり1杯分、フランスの銘醸ワインが100mlずつに瓶詰めされたプレミアムワインギフト。
5本セットは、それぞれのワインを説明した解説カードとフランスのテロワール地図付き。フランスを旅しているかのようにワインの背景を感じながらお楽しみいただけます。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
※各ワインのヴィンテージ、エチケットデザインは変更になることがございます。
シュマッツビールのミックスセットは、異なる種類の味わいを楽しめる3種類のビールが入っています。ドイツ伝統の醸造法による深い味わいと香り豊かな経験が詰まったセットです。
※20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
おすすめのお酒ギフト
もっと見る
1位
TANP(タンプ), ごほうびあ
ごほうびあ6本セット
ビール
¥2,640
2位
GRAND CERCLE(グラン セルクル)
【タンプ限定】シャンパーニュ入り スパークリングワイン3本セット
ワイン・シャンパン
¥11,000
3位
MAIAM WINES(マイアム ワイン)
プティ ボヌール
ワイン・シャンパン
¥4,400
4位
越後鶴亀
越後鶴亀 純米大吟醸(化粧箱入り)新
日本酒・焼酎
¥3,119
5位
TANP(タンプ), ヤッホーブルーイング
【飲み比べ】ヤッホーブルーイング クラフトビール 飲み比べ 6本セット よなよなエール
ビール
¥2,296
6位
豊幸園酒造
【BOX付】舞踏会へようこそ
洋酒・リキュール
¥3,817
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す