
お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
SOLD OUT
「おこめのクレヨン」は、お米の油とライスワックスが主成分のクレヨンです。発色は安全性が高い顔料を採用し、万が一、口に入れても安全な素材だけでできています。姉妹品の「おやさいクレヨン」では表現出来ない発色も鮮やかで色数も豊富な色彩の基本セットです。
¥2,750(税込)
送料350円
※離島・一部地域を除く
※明日11時までのご決済完了した方が対象になります
「おこめのクレヨン」は、お米を精米する際に採れる「米ぬか」を絞ったお米の油とライスワックスが主成分のクレヨンです。 発色は安全性が高い顔料を採用しています。 姉妹品の「おやさいクレヨン」では表現出来ない「青」や「赤」を含む、発色も鮮やかで色数も豊富な色彩の基本セットです。 万が一、口に入れても安全な素材だけでできています。
灰色、白、水色、青、紫、緑、黄緑、黄色、薄橙、橙色、赤、桃色、黄土色、茶色、焦茶色、黒(10色セット)
「クレヨンができるまで」などなど クレヨンについて詳しくはこちら
インテリアにもマッチする、シンプルで上品なパッケージデザイン。 上質な贈り物に最適です。
小さなお子さまが安心して遊べるように、万が一口に入れても安心な国産のお米と野菜でできた「おやさいクレヨン®︎」を中心にラインナップした、親子の時間をデザインするブランドです。 「おやさいクレヨン」の生みの親である、【mizuiro株式会社】代表木村尚子は、もともとはグラフィックデザイナーとして自宅を拠点に仕事と子育てを両立していました。 2011年の冬のある日、夕飯の支度をする中で、野菜の色の鮮やかさを再認識した木村は、「野菜の色で絵を描いたら美味しそう」とアイディアの原石が浮かびました。 その後、規格外等の理由で廃棄される野菜が多いことを知り、青森県産の廃棄される野菜をリユースできないか考えたことが「おやさいクレヨン」誕生のはじまりです。
お子さまがお絵描き遊びを始めるころ、口にいれてしまうのが心配なご家族も多いです。 「おこめのクレヨン」は、万が一口にいれても安全な成分で作られていますので、なんでも食べてしまう年齢のお子さまにも安心してお絵描きを楽しませてあげられます。 パッケージも上品でかわいいので、大切な方のお子さまへの贈り物にもおすすめです。
成分 | ライスワックス、米油、顔料 |
サイズ | 幅140mm×奥行20mm×高さ192mm |
外装 | ゴミ削減のためありません。 |
重さ | 160g |
お届け内容 | おこめのクレヨンStandard(16本入)× 1 |
原産国 | 日本 |
アレルゲン | なし |