生地にきな粉、桂皮末(ニッキ)を混ぜ合わせ、丁寧に仕上げたつぶ餡とあわせた桃山饅頭です。お歳暮や敬老の日のギフトにどうぞ!
¥3,240税込
生地にきな粉、桂皮末(ニッキ)を混ぜ合わせ、つぶ餡とあわせた桃山饅頭です。 【日影茶屋】がある葉山に、日影海岸と呼ばれる小さな浜がありました。何時からともなく小浜海岸と呼ばれるようになり、今もこの地の人々に親しみと安らぎを与え続けています。
商品を化粧箱に入れ、包装紙で包装してお届けします。 お歳暮や敬老の日のギフトにぜひどうぞ!
寛文元年(1661年)、日影茶屋は、鎌倉と三浦を結ぶ重要な道が通る葉山鐙摺の地で立葉茶屋として創業しました。 三百余年の間、求められる役割を果たしながら日本料理の伝統に向き合い、新しい挑戦に挑んで参りました。 これからも豊かな自然と文化の中で育て上げた「継承する味」と、新たな環境での「創造する味」を追求し、「おいしいもののある生活」を目指してまいります。 「茶屋の名や 冬は日だまり 夏日影」
原材料 | 砂糖、小豆、小麦粉、卵、水飴、きな粉、白生あん、桂皮末、寒天/膨張剤、香料 |
WDH | 250×330×37mm |
賞味期限 | 製造日より60日 |
原産国 | 日本 |
アレルゲン | 小麦・卵・大豆 |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
このプレゼントの利用シーン
このプレゼントにオススメの関係性
和菓子・その他の人気プレゼント 和菓子・その他 のプレゼントをもっと見る
和菓子の人気プレゼント 和菓子のプレゼントをもっと見る
価格帯の近いプレゼント 価格帯の近いプレゼントをもっと見る