お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
恋人、友達、家族…なにかと贈ることが多い誕生日プレゼント。何を贈ろうか、どんなものが喜ばれるのか、と毎回頭を抱えていませんか?ここでは、「相場」から選んでいただくことをご提案!関係性や年代別に、誕生日プレゼントの相場をご紹介します。今回は相場をごとにおすすめのギフトもご提案していますので、お悩みの方は是非参考にしてみてください。
更新
出典:http://pixabay.com/ja
友人へ、恋人へ、家族へ、何かと贈ることの多い誕生日プレゼントですが、何を贈ろうかと毎回頭を悩ませていませんか? 大人になればなるほど人間関係も複雑になっていって、プレゼント選びも大変ですよね。 そこでそんな悩めるあなたに、相場で考える誕生日プレゼントの選び方をご紹介します! 相手との関係別にぴったりな相場をご紹介するので、きっとこれだと思える誕生日プレゼントに出会えるはずです! 誕生日プレゼント選びに悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください!
おすすめ誕生日プレゼント
もっと見る
1位
kailijumei(カイリジュメイ), TANGLE TEEZER(タングルティーザー)
【名入れギフト】カイリジュメイ&コンパクトスタイラー
タンプ限定セット
¥5,588
2位
Sears(シアーズ)
【シルバー】テディベア&誕生石オープンハート
ネックレス
¥12,100
3位
Relysia (レリシア)
色と香り溢れるバスボムギフトセット
入浴剤
¥2,980
4位
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)
【ペア】2人のための体験カタログ FOR2ギフト(GREEN)
体験チケット・その他
¥11,880
5位
TANP(タンプ)
【名入れギフト】メタルカラータンブラー
グラス
¥4,653
出典:http://pixabay.com/ja
彼氏への誕生日プレゼントがどのくらいの相場なのか、意外と人に聞けないもの。 上を見るときりがないけど、せっかくなのでぴったりの相場の中で喜んでもらえるものを贈りたいですよね。 そこでまずは彼氏へ贈る誕生日プレゼントの相場をご紹介します!
大学生への誕生日プレゼントには10,000円以内の予算で選ぶという人が多いです。 大学生なのでアルバイトなどで前々からお金をためているという女性も多いようです。 デートプランなどを考えると、あまりお金をかけすぎて高額になりすぎると彼氏の方が負担に感じてしまうこともあるようなので要注意です。 これから社会人になることを見越して、フォーマルベルトや時計、ボールペンなどが人気です。
社会人となって働き始めている彼氏へ贈る誕生日プレゼントの相場は20,000円前後です。 その予算内であれば、ちょっと名のあるブランドの時計や財布などが贈れるからです。 男性はいいものを長く使いたいという考えの人が多いので、20,000円前後で普段使える質のいいものを贈りましょう!
30代になってくると、責任のある仕事を任されたり後輩の面倒を見るようになったりと何かと人の前に立つことが多くなります。 ビジネスマンとして相応しい上質のアイテムは、プレゼントとして大変喜ばれます。 そのようなものを贈るためには、予算相場は10,000円から30,000円になります。 ビジネスシーンで活躍する名刺入れや財布、カフスボタンやキーケースなどを贈るのがおすすめです。
出典:http://pixabay.com/ja
次に彼女へ贈る誕生日プレゼントの予算相場をご紹介します! 大切な彼女の一年に一回の誕生日を、素敵なプレゼントでお祝いしたいですよね。 彼女を喜ばせるための予算相場を年代別にまとめたので、ぜひチェックしてみてください!
大学生になると、自然とブランド物に興味が出始めてくるので、誕生日にブランドの小物を贈ると喜ばれます。 とはいえあまり高価すぎるブランド品は分不相応に見えてしまうかもしれないので、予算は10,000円から15,000円程度です。 この中からネックレスやブレスレットなどのアクセサリー、もしくはバッグや靴などファッション小物を贈るのがおすすめです。
働き始めると、社会人としてちゃんとしたものを身につけないといけませんよね。 そのため20代の女性へ贈る誕生日プレゼントには20,000円から30,000円はかけたいもの。 このぐらいの予算であれば、名のあるブランドアイテムを妥協せずに買うことができます。 もし相手の女性があまりブランド物にこだわりがないという場合は、美容家電や一人暮らし便利グッズ(コーヒーメーカーやジューサーなど)がおすすめです。
この年代の女性は、今まで数多くのプレゼントをもらってきているので、予算は高めに30,000円から50,000円はかけたいところです。 このぐらいの予算であればしっかりした品質のものを買うことができるし、なによりもらう側の女性の満足度も高くなります。 相手の女性に今までいろいろなものを贈ってきていてマンネリ化してきているなら、モノを贈るのではなく体験ギフトを贈るのも一つの方法です。
出典:http://pixabay.com/ja
友達への誕生日プレゼントって、何でもありなように見えて仲がいいからこそ選ぶのが難しいですよね。 なかなか聞けない友達へのプレゼントの予算をご紹介します!
贈る友達が大学生の場合、プレゼントは金額よりも気持ちが大切です! そのため、予算は3,000円から5,000円程度です。 さっと贈れて受ける方もお返しを考えなくてもいいものがおすすめです。 ちょっと高級なボールペンやアクセサリ-小物などが喜ばれます。 また、プレゼントよりも「おめでとう」という言葉や一緒の時間を過ごすことの方を大事に思う大学生が多いようです。
20代の友達へ贈る誕生日プレゼントは、だいたい5,000円から10,000円前後が相場になっています。 仲の良さにもよりますが、もらう相手が恐縮しすぎてしまうとかえって迷惑になるので、あまり高額すぎてもいけません。 この相場の中で、相手の好みに合ったものやスイーツなどを贈りましょう!
30代の友達に贈る誕生日プレゼントも予算は5,000円から10,000円程度です。 相手が独身や正社員の場合は10,000円前後、専業主婦やパート勤務の場合は5000円前後がおすすめです。 というのも、誕生日プレゼントをもらったらお返しをしないといけない!と人は考えるものなので、あまり高価なものを贈ると相手が困ってしまうこともあるからです。 30代の友達には、自分では買わないようなちょっと高級な日用品(フェイスパックやハンドクリームなど)や、お取り寄せ高級グルメなどがおすすめです。
出典:http://pixabay.com/ja
最後に子供へ贈る誕生日プレゼントの予算相場をご紹介します! 子供との関係や年代別に細かくご紹介するので、あてはまる項目をチェックしてみてください!
親から子供への誕生日プレゼントは、毎年必ず送り続けるものですよね。 1歳のお祝いは特別なものなので別として、2歳から3000円程度でスタートして毎年少しずつ予算をあげていくという方法をとっている人が多いようです。 低年齢の時はおもちゃ、小学生や中学生には自分で好みのものを選ばせているという親もいます。
祖父母から孫への誕生日プレゼントは、10,000円前後の予算をかけている人が多いようです。 自転車やゲーム機などを予算的に親から送りにくいものを祖父母が贈るパターンが多いです。
1歳のお祝いには親戚同士でもプレゼントを贈りあうことが多いですが、2歳以降になるとそれも減っていきます。 もし仲のいい親戚の子供へ贈る場合は、親が恐縮してしまわないように3,000円から5,000円程度がいいでしょう。 何を贈ればいいのかわからないという場合は商品券や図書カードなどを贈ると喜ばれます。
相手が幼稚園児の場合、3000円程度が予算相場になります。 男の子であれば三輪車やレゴブロックなど遊べるもの、女の子であれば洋服やファッション小物が喜ばれます。
子供が小学生の場合は予算相場は3,000円から5,000円程度です。 この中で外で遊べる遊具(自転車やキックボードなど)や、ゲーム機器などを贈る人が多いです。
子供が中学生になると予算も上がり、5,000円から10,000円前後で贈る人が多いようです。 スマートフォンやかばん、時計などを贈る人が多いです。
高校生になるとおもちゃやゲーム機を欲しがる子供は少なくなるので、現金だけ渡すということも出てきます。 その時に子供に渡せる金額と考えると、10,000円程度が定番です。 もしモノを贈るという場合は、時計やアクセサリーなどちょっと大人っぽいアイテムを贈ると喜びます。
出典:http://pixabay.com/ja
相手との関係別に誕生日プレゼントの相場をご紹介しましたが、わかりましたか? 相場が決まれば、次はプレゼント選びやサプライズ演出をぜひ考えてみてください! 相手の喜ぶ顔を思ってプレゼントを選ぶことが一番大切ですよね! 素敵なプレゼントを贈って、あなたの大切な人を喜ばせてください! 最後までお読みくださりありがとうございました!
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す