
お気に入りに追加
「再入荷」や「値下げ」をすぐにお知らせ
メルマガやアプリプッシュ通知を
許可していただいた方にのみ送付いたします。
お気に入りの追加にはログインが必要です
SOLD OUT
直線で構成された八角形が印象的なデザインのスプーンです。飾りすぎないシンプルさが、毎日の食卓をより一層温かい雰囲気で包んでくれます。
カラーはMorning blue、Noon white、Sunset pink、Moon nightの全4色。お好きな色をお選びいただけます。
¥3,080(税込)
KIKOFのデザイナーが、紙を折ることから始めたどり着いたのがこの八角形のデザイン。 尖りすぎず、角が甘くなりすぎないこだわりのデザインは、滋賀県の職人によって実現されています。 直線の硬さと、陶器のやわらかさが融合した作品です。
土は信楽の土を使用。信楽はかつて琵琶湖があった土地です。 今からおよそ200~300万年前、琵琶湖の位置は今よりずっと南にあったんだそう。そんな古琵琶湖層の土は、ざっくりとした質感が特徴です。 信楽焼独特の野趣あふれる肌と温かみのある火色を生み出します。
カラーは朝、昼、夕、月夜に映る湖面の色をイメージして調合。 Morning blue(ブルー)、Noon white(ホワイト)、Sunset pink(ピンク)、Moon night(グレー)の全4色。お好きな色をお選びいただけます。
スプーンの裏には落ち着いた雰囲気の黒の化粧泥が施されています。 色に締りを持たせたい!というデザイナーさんのこだわりです。
KIKOFはMother Lake Products Projectから発生しました。 大自然に恵まれた滋賀県の風土と、長年培われてきた工芸の技術を活かし、現代のライフスタイルに合った伝統工芸品づくりを目指していこうという思いが設立につながりました。
グラフィック、プロダクト、ファッションなど様々なクリエイションを生み出し東京を中心に活動をしているキギと、滋賀県の琵琶湖周辺を拠点として活動する伝統工芸の技術者たちが共同開発を行っています。
「琵琶湖は日本の大きな器である」をコンセプト掲げるKIKOFは、陶器を「器湖」と呼びます。 その器湖(KIKO)の後ろに「Free」「Future」「Fly」「Full」の頭文字「F」を加えて出来たのがこだわりのブランドネームKIKOFです。
Wide | 185 |
Height | 20 |
商品オプション
色
Morning blue
Noon white
Sunset pink
Moon night
カートに追加