グラス・コレクションでピエール・エルメが最もこだわったのは、その口当たりとフレーバーです。口にした瞬間、それらの織りなす優美な調和がもたらす快感は、つかの間日常を忘れさせてくれるかのようです。瑞々しさを際立たせたアイスクリームをお楽しみください。※季節によりフレーバーとパッケージが変更となる場合がございます。
グラス・コレクションでピエール・エルメが最もこだわったのは、その口当たりとフレーバーです。 口にした瞬間、それらの織りなす優美な調和がもたらす快感は、つかの間日常を忘れさせてくれるかのようです。 瑞々しさを際立たせたアイスクリームをお楽しみください。 <内容> ・ソルベ ショコラ ・グラス ヴァニーユ ・グラス カラメル ・グラス ラムレザン ・グラス アンフィニマン ローズ ・ソルベ イスパハン 各1
※季節によりフレーバーとパッケージが変更となる場合がございます。
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者。 4代続くアルザスのパティシエの家系に生まれ、14歳のときガストン・ルノートルの元で修業を始める。 常に創造性あふれる菓子作りに挑戦し続け、独自の“オート・パティスリー”(高級菓子)のノウハウの伝授にも意欲を燃やしている。 多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシエたちからも畏敬されている。 その鬼才ぶりは世界的に認められ、ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛された。 1998年、自身のブランド【ピエール・エルメ・パリ】として東京赤坂のホテルニューオータニ内に初出店し、2001年にはパリのボナパルト通りにもブティックをオープン。2007年、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受章。 現在、国際的なプロ菓子職人協会「ルレ・デセール」の副会長としても活躍している。 そして2016年、《世界のベストレストラン 55アカデミー》より「世界の最優秀パティシエ賞」を受賞した。 【ピエール・エルメ・パリ】は高名なコルベール委員会に所属し、パリ、ストラスブール、ニース、ロンドン、ドバイ、ドーハ、東京、横浜、大阪、神戸、京都、香港、ソウル、バンコク、およびマカオなどに事業展開している。
内容 | ソルベ ショコラ、グラス ヴァニーユ、グラス カラメル、グラス ラムレザン、グラス アンフィニマン ローズ、ソルベ イスパハン 各1 |
原材料 | 【ラムレザン】 原材料名:牛乳(国内製造)、クリーム、砂糖、ラムレーズン(レーズン、洋酒)、粉末水飴、脱脂粉乳、洋酒、卵黄/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、(一部に卵、乳成分を含む) 【ローズ】 原材料名:牛乳(国内製造)、卵黄、クリーム、ローズシロップ(水飴、砂糖)、砂糖、転化糖/香料、着色料(ラック)、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に卵、乳成分を含む) 【カラメル】 原材料名:牛乳(国内製造)、キャラメルベース(砂糖、牛乳、バター、食塩)、キャラメルチップ(砂糖、グルコースシロップ、全粉乳、クリーム、バター、食塩)、バター、脱脂粉乳、卵黄、粉末水飴、砂糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に卵、乳成分、小麦を含む) 【ソルベイスパハン】 原材料名:ライチピューレ(ライチ、砂糖)(フランス製造)、ラズベリーピューレ(ラズベリー、砂糖)、砂糖、水飴、レモンピューレ(レモン、砂糖)/トレハロース、香料、安定剤(増粘多糖類) 【ショコラ】 原材料名:砂糖(国内製造)、転化糖、チョコレート加工品(カカオ豆、バター、砂糖、牛乳、水飴、黒胡椒)、チョコレート、ココアパウダー/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、ゲル化剤(ペクチン)、(一部に乳成分、大豆、りんごを含む) |
幅・奥行き・高さ | 285・150・140(mm) |
原産国 | 日本 |
アレルゲン | 乳・小麦・卵 |
配送について | クール便(冷凍)でお届けいたします |
ゆ。様 (20代後半/女性 )/
シーン:#誕生日
相手:#女友達
投稿日:2021/12/14
個人的にとても好きなお店なのですが、プレゼントした友人からは食べられない味(あまり美味しくない…)があったと言われました。スタンダードな味の6種だといいかもしれません。
このプレゼントの利用シーン
このプレゼントにオススメの関係性
あなたにおすすめのプレゼント
アイスクリームの人気プレゼント アイスクリーム のプレゼントをもっと見る
洋菓子・スイーツの人気プレゼント 洋菓子・スイーツのプレゼントをもっと見る
価格帯の近いプレゼント 価格帯の近いプレゼントをもっと見る