最短で
05月27日(金)
お届け
(本日10時までのご決済完了で)
こちらの甘酒セットは、吟醸酒造りの技を活かすことによって、麹の風味をできる限り残した高品質の甘酒となっています。
ベーシックな白米の甘酒と、甘みが増している赤米の甘酒と、人気の高い抹茶の甘酒をセットにした逸品です。
甘酒が好きな方にも、男性にも女性にも、様々な方に贈っていただけます。
会員登録で ¥ 300 OFFクーポンがご利用できます
初詣などで大人気の甘酒。 こちらの甘酒セットは、吟醸酒造りの技を活かすことによって、麹の風味をできる限り残した高品質の甘酒となっています。 ベーシックな白米の甘酒と、甘みが増している赤米の甘酒と、人気の高い抹茶の甘酒を嬉しいセットにした逸品です。 甘酒が好きな方にも、男性にも女性にも、様々な方に贈っていただけます。
砂糖を使用していないため、さっぱりとした甘さとキレの良い味が特徴的です。
赤米の食感があり、甘さが増している味が特徴的です。
『西尾の抹茶』を加えることで抹茶の香りと適度な苦みがあり、心地よい味が特徴的です。
甘酒に含まれている麹菌は栄養の消化吸収を助ける働きがあるので、効率よく栄養を吸収し、エネルギーに変換することができます。 酵素がお米を分解することで、点滴と同じ成分のブドウ糖、ビタミンB群やミネラル、アミノ酸等が豊富に含まれ、疲労回復にちょうど良い飲み物です。 麹菌は善玉菌のえさになってくれるので、免疫活動を活性化させて免疫力を高める効果もあります。
水分と塩分が程よく含まれている甘酒は、熱中症予防に適した飲み物です。 疲労回復効果で夏バテ予防にもなります。
甘酒には、食物繊維やオリゴ糖も程よく含まれており、腸内の悪玉菌を減らし善玉菌を増やすことで腸内環境を整えてくれます。
甘酒には、ビタミンB群も豊富に含まれていると血行と代謝を促進させる効果もあります。
1回あたり50~120ml(おちょこ1杯~コップ1杯分)程度が適量といわれています。 糖分の摂りすぎを防ぐために1日に飲む量は200ml程度に抑えると良いです。
朝だと、ブドウ糖によって脳が起きます。そして、ダイエット効果に良いです。 昼だと、ビタミンB1の相乗効果で脳が活発になり、集中することが出来ます。 夜だと、疲労回復し、リラックスすることで安眠効果があります。
甘酒は初詣などでも大人気なものです。 老若男女全ての方が楽しめ、味も三種類と飽きることなく飲むことが出来ます。 「飲む点滴」と言われる位体に良いものなので、健康でいて欲しい大切な方への贈りものとして いかがでしょうか。
品名 | 吟香の甘酒(白米)ノンアルコール 吟香の甘酒(抹茶)ノンアルコール 吟香の甘酒(赤米)ノンアルコール |
原材料 | 白米 米麹(愛知県産米・精米歩合60%) 抹茶 米麹(愛知県産米・精米歩合70%)抹茶(愛知県産) 赤米 米麹(愛知県産米・精米歩合70%)米(愛知県産玄米) |
内容量 | 白米・抹茶・赤米 500g |
オプション | メッセージカード:不可 ラッピング:可能 熨斗:可能 紙袋:可能 |
ラッピング
包装紙(0円)
リボン(グリーン)(0円)
リボン(レッド)(0円)
熨斗(0円)
ギフトラッピングをしてお届けいたします。
TANPカスタマー (20代後半/女性 )/
シーン:#母の日
相手:#祖母
投稿日:2021/05/08
とても喜んでもらえました!
美味しそうでした!
TANPカスタマー (20代後半/女性 )/
シーン:#母の日
相手:#母親
投稿日:2021/05/08
喜んでもらえました!
美味しそうでした!!
TANPカスタマー (20代後半/女性 )/
シーン:#母の日
相手:#祖母
投稿日:2021/04/30
美味しそうでした。
リー様 (50代/女性 )/
シーン:#誕生日
相手:#上司男性
投稿日:2020/10/13
とても喜んでもらえました
おしゃれな品物で、喜んでいました。
あなたにおすすめのプレゼント
甘酒の人気プレゼント 甘酒 のプレゼントをもっと見る
ソフトドリンクの人気プレゼント ソフトドリンクのプレゼントをもっと見る
価格帯の近いプレゼント 価格帯の近いプレゼントをもっと見る