今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
01月31日まで
ディオールのチークがテーマの特集記事です。この記事では、必ず相手が喜んでくれるプレゼントをTANP編集部がピックアップしました。マットタイプ、シマータイプ、サテンタイプの3種類に分けておすすめのディオールのチークを紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
出典:pixabay
この記事では、必ず相手が喜んでくれるプレゼントをTANP編集部がピックアップしました。 マットタイプ、シマータイプ、サテンタイプの3種類に分けておすすめのディオールのチークを紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
出典:pixabay
まず紹介するのはマットタイプのディオールのチークです。 マットとは人工的な印象を与えますから、艶よりも落ち着いた印象を与えたい方に最適です。
出典:楽天
まず紹介するのはディオール962のプワゾンマットです。 こちらはピンクプラムカラーですが、明るすぎるピンクではないので落ち着いた印象があるのが特徴なチークです。 ラメ感やツヤ感よりもマットな印象ですから、大人っぽい印象を与えることができるでしょう。 乾いた秋や冬の季節にも浮くことなく、色味を付け加えてくれます。
出典:楽天
血色がよく見える赤色のチーク。 ジュワッと色づく赤味で、寂しげな頰もこれで一気に華やかになりますよ。 つけすぎに厳禁ですから、その場合は優しくティッシュでオフしましょう。 だからこその発色の強い赤に、心も癒されること間違いなしです。
出典:pixabay
続いてはシマータイプのチークの紹介です。 シマーは英語でキラメキという意味。 くすみを飛ばして上品な印象をこちらに与えてくれます。
出典:楽天
まず紹介するのはディオール601のホログラム。 ピンク!感のあるラメがたっぷりと含まれたカラーです。 色味よりもシマータイプならではのキラメキにスポットを当てたので、ラメが輝くタイプのチークです。
出典:楽天
こちらはしっかりと赤みが発色する色味。 ですが自然に肌に馴染むので、浮く心配がありません。 女性の強さを象徴し華やかさを出す赤色のリップとも相性抜群。 リッチな赤みのあるカラーです。
出典:pixabay
続いてはサテンタイプのディオールのチークの特徴です。 サテンタイプは上品な極小ラメ感が魅力的なチーク。 大人っぽい仕上がりになるのではないでしょうか。
出典:楽天
こちらはフェニミンでロマンティックな印象を与えてくれるチークです。 極小ラメが顔にすっとなじみ、キュートな印象を演出。 ナチュラルな色味でもあるので、可愛らしいメイクをしたい方にもおすすめですね。
出典:楽天
こちらはブラウンと赤味がちょうどいいバランスで配合されたベージュカラーのディオールのチークです。 ブラウンが配合されているので、クールにも見える色味。 ですが女性らしい赤も配色されているのでしっかりと女性らしさも感じられる色味となっています。 ですからクールでカッコ良い女性のイメージがあるのではないでしょうか。
出典:pixabay
この記事では、必ず相手が喜んでくれるディオールのチークのプレゼント案をTANP編集部がピックアップしました。 マットタイプ、シマータイプ、サテンタイプの3種類に分けておすすめのディオールのチークを紹介していきましたので、お相手様にはどんなタイプのチークが似合うのか、是非吟味してみてくださいね! 最後までお読みいただきありがとうございます。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す