今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
01月31日まで
世界を代表するブランド「ディオール」。アパレルや小物類、アクセサリー、コスメなど様々なアイテムが展開されていますが、今回ご紹介するのは「ティント」です♡塗りやすくて落ちにくいディオールのティントをご紹介します!気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
出典:https://pixabay.com/en/cosmetics-mascara-eye-shadow-1886970/
今や知らない人はいない、「ディオール」。 ファッションや美容の分野においてトップに君臨するディオールですが、今回紹介するのはコスメの中でも「ティント」です。 ティントは、唇に塗るタイプの化粧品で、リップスティックやグロスよりも色持ちが良く、まるでタトゥーのように発色させてくれます♪ 今回は、そんなディオールでおすすめのティントをご紹介します! ・アディクト リップティント ・アディクト ラッカープランプ から人気色を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね! 最後までお付き合いください。
出典:https://pixabay.com/en/apple-keyboard-espresso-martini-1508929/
まずご紹介するのは、「アディクト リップティント」。 この商品は、とにかく色持ちが良く、ジューシーな血色感をもたらしてくれるティントです。 見たままの発色が長時間キープしてくれるので、ティント初心者にもおすすめすできるコスメです!
出典: http://amzn.asia/d/33kMxs7
アディクト リップティントの1番人気色とも呼び名の高い「351番 ナチュラルヌード」。 唇本来が持つナチュラルな色味を上手に引き出してくれるカラーです。 ティントは乾燥しがちだという声も多いですが、優れたモイスチャライジング効果、保湿効果を持っています!
出典:http://amzn.asia/d/20rsKjs
こちらは「571 クランベリー」のカラー。 ベリーのガムのように甘い香りがするティントで、付けているだけで女の子らしい気分になれるアイテムです♡ キャンディのようなかわいらしいカラーがデートにもぴったり!
出典:http://amzn.asia/d/ebeH5Rg
「491 ナチュラル ローズウッド」のカラーも大人気。 秋冬におすすめの深みのあるブラウン系のローズカラーが大人の女性に人気のカラーです。 甘すぎないカラーが全体のメイクを引き締めてくれます♪
出典:https://pixabay.com/en/lip-gloss-cosmetics-plexiglas-455694/
続いてご紹介するのは、「アディクト ラッカープランプ」。 ディオール初のオイルティントで、ぽってりとしたボリューム感のある唇に仕上げてくれます。 スキンケアをしながら唇を自然に発色させてくれるという優れもの♪
出典: http://amzn.asia/d/5Kapvlb
アディクト ラッカープランプからご紹介するカラー、まずは「456 ディオールプリティ」。 ローズ系の深みのあるピンクがかわいいカラーで、落ち着いた女性の魅力を引き立たせられます。 透明感のある仕上がりが人気のカラーです。
出典: http://amzn.asia/d/5lLkzUm
「868 ジャディオール」のカラーは、パキッとした鮮やかなレッドが表情をパッと明るく見せてくれるティントです。 ラメ入りのグロスを重ねたりすることで、パーティーシーンにも映えるメイクが完成します♡
出典:https://pixabay.com/en/lipstick-make-up-lip-makeup-dental-1942172/
ティントは、一度塗ると落ちにくいことで有名ですが、ムラになったり塗るのが難しいという声もあるアイテムです。 そこでおすすめのティントの塗り方は、 ・リップクリームを塗ってから乗せる ・一度チップをティッシュオフしてからササッと滑らせるように乗せる ・チップで乗せたらリップブラシで馴染ませる 以上のことを心がけてみてください♪ ティントの持ちがよりアップしますよ!
出典:https://pixabay.com/en/make-up-makeup-eyes-beauty-rouge-3408989/
ディオールのおすすめティントや、人気ティントのカラーをご紹介しましたが、いかがでしたか? ディオールのティントは他に比べてより色持ちが良く、発色も豊かです♪ 初心者にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてくださいね! 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す