今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
03月31日まで
今年はどんなテーマのクリスマスにしますか?お悩みの1つにもなる、テーブルコーディネートのオススメをいくつかご紹介します!クリスマスらしさを出すポイントも合わせてお伝えしたいと思います。 ぜひ、素敵なクリスマスパーティーのテーブルコーディネートの参考にしてください!
出典:https://cdn.pixabay.com
今年はどんなテーブルコーディネートにしようか?クリスマスパーティーの時に誰もが悩みますよね。 今回は、おすすめのコーディネートをいくつかご紹介したいと思います! ぜひ最後まで読んで、参考にしてください!
出典:https://cdn.pixabay.com
クリスマスカラーを取り入れることで、一目でクリスマスとわかりますね。 ナプキンや小物で簡単にクリスマスらしさを出すことができます。 素敵なクリスマスになること間違いなし!
出典:https://cdn.pixabay.com
こちらはとても可愛くて、お子様が喜びそうな小物ですね。 テーブルに散らされた葉も、クリスマスの雰囲気が出ていてコーディネートのポイントになります。 ぜひ試してみてください!
出典:https://cdn.pixabay.com
クリスマスっぽさを出すポイントは、まず色使いです。 こちらのように、白をベースにすると華やかでスタイリッシュな雰囲気になります。 大人向けのクリスマスにぴったりです!
出典:https://cdn.pixabay.com
次に、コーディネートのポイントになるのが小物です。 クリスマスらしさをよりひき出してくれます。 ナプキンや食器だけでなく、かわいい小物でテーブルをコーディネートしてみませんか?
出典:https://cdn.pixabay.com
どんな小物を用意したら良いかわからない…。という方も、いらっしゃると思います。 そこで!おすすめのテーブルコーディネートグッズを、いくつかご紹介します!
こちらのフラワリウムはフラワーアーティスト興津理絵氏による作品です。 とても素敵な雰囲気を、演出してくれること間違いなし! プレゼントにもオススメです!
こちらはご自身で手作りできるクリスマスリースのキットです。 ドアやお部屋に飾ることができます。 リースを手作りって素敵ですよね。 コーディネートを考えながら、お子様や友達と楽しみながら準備できますよ!
こちらのリースは、飾るだけでかわいらしいクリスマスを雰囲気を出してくれます。 赤い実がポイントのリースです。 素敵なクリスマス雰囲気になること間違いなし!
女性におすすめのリースです。 ベロア地の可愛らしいリボンがポイントでバラ、柊があしらわれています。 ゴージャス感を演出できるリースですね。
クリスマスリースを1つ飾ると、一気にお部屋がクリスマス色になります。 コーディネートの仕上げにドアやお部屋の壁に1つ、いかがでしょうか。
こちらは少しめずらしいクリスマスツリーです。 木製が独特の柔らかい雰囲気をだしてくれて温かみがありますね。 強く主張しすぎないので、さりげない飾りにぴったりです。 クリスマスだけではなく、普段のインテリアにも使用できそますよ。
出典:https://cdn.pixabay.com
テーブルに置くスイーツやデザートも、コーディネートの1つになります。 雰囲気や色使いなどを合わせて、テーブルを整えましょう。
こちらはおすすめのケーキになります。 置くだけで、華やかな雰囲気になりますね。 高級洋菓子の専門店として知られるカサミンゴのチョコレートケーキです。 こちらのケーキが登場すれば、みなさん大喜びですね。 美味しいご飯と美味しいスイーツで、ぜひ素敵なパーティーを!
クリスマスらしさを出したいときは、まず色使いを意識しましょう。 定番の赤、緑だけでなく、白やシルバーを意識して統一感をだすと、落ち着いた綺麗な雰囲気になりますので、大人のクリスマスコーディネートにおすすめです。 次に小物使いで、簡単にクリスマスらしさを出すことができます。 難しく考えず、ナプキンや食器の色や柄を意識して揃えましょう。 そして飾りにツリーやリースを! お気に入りのテーブルコーディネートが出来上がったあとは 美味しいご飯とスイーツやデザートで、クリスマスパーティーをぜひ楽しんでくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 メリークリスマス!
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す