今なら新規会員登録で
¥300OFF
COUPON PRESENT!
01月31日まで
5000円前後の結婚祝い特集です。結婚祝いにどんなプレゼントを贈りますか?二人の新しい門出を祝って、心に残るプレゼントを贈りたいですよね。そこで5000円前後の結婚祝いにおすすめの商品を紹介します。きっと相手が喜んでくれる素敵な商品が見つかるはずなので、ぜひ参考にしてみてください。
出典:http://pixabay.com/ja
友達や同僚が結婚する! 結婚式に行けたら一番ですが、予定があっていけないときは結婚祝いを別に贈るのがいいですよね。 そんな時どんなプレゼントがいいのか、迷ったことはありませんか? 必要ないものを贈っても迷惑だし、人と被るのもよくないし……なんて考えると、なかなか決まらないという人もいるでしょう。 そこで今回は5000円前後の結婚祝いをご紹介します。 結婚祝いにおすすめの商品と同時に、商品選びのポイントもご紹介します。 きっと素敵な結婚祝いが見つかるはずなので、ぜひ最後までお読みください!
出典:http://pixabay.com/ja
お酒は昔からお祝いの席で飲まれています。 ですから、普段お酒を飲まないという夫婦にも、5000円前後でお祝いのお酒を贈るのも喜ばれます。 おすすめなのは、メッセージが入れられるものや熟成させて味わい深くなるようなお酒です。 メッセージは結婚記念日よりも、夫婦二人の名前を入れると喜んでもらえます。 そのほかにも結婚した年に作られた記念日ワインもおすすめです。
出典:楽天
出典:楽天
出典:http://pixabay.com/ja
お酒の次におすすめの結婚祝いは、写真立てです。 二人の結婚式の写真や、これから増える家族の写真を入れていくのに写真立てはいくらあっても困らないでしょう。 写真立ては、置いて飾るものとかけて飾るものがあります。 贈る相手の部屋の広さや、好みを考えてどちらがいいか選ぶといいでしょう。 5000円前後という予算なら、プリザーブドフラワーがあしらわれたものもおすすめです。
出典:楽天
出典:http://pixabay.com/ja
新婚生活を盛り上げるグッズとして、おしゃれなインテリアを5000円前後で贈るのはいかがですか? ソファや机そしていすなどの部屋の雰囲気を左右するインテリアは、好みが分かれるのであまりおすすめしません。 しかし、時計やカギ掛けなどはあまり好みが分かれず部屋になじみやすいのでおすすめです。 どちらも部屋の雰囲気を壊さないようにシックで落ち着いたデザインが喜ばれます。
出典:楽天
出典:楽天
出典:http://pixabay.com/ja
結婚するとなると何かと入用なので、家電用品などをプレゼントすると喜ばれます。 定番なのはお掃除ロボットですが、ほかの人と被ってしまう可能性もあるので、もし贈りたい場合は少しタイミングを外して確認してからの方がいいかも知れません。 5000円前後で贈るのにおすすめの家電は、空気清浄機やジューサーなどです。 子供が生まれると空気清浄機がほしくなるので、先に結婚祝いで贈っておくと喜んでもらえます。 お料理の幅を広げてくれるジューサーは、新婚夫婦のお食事タイムを楽しく盛り上げてくれるでしょう。
出典:楽天
出典:楽天
お花を結婚祝いに贈るのは、結婚報告があったすぐ後や結婚式直前の内輪の飲み会などがおすすめです。 その頃は気持ちも盛り上がっていて、きれいなものを見るとさらにいっそう幸せな気持ちが広がるので、きっと喜んでもらえます。 お花も生花よりは、形に残せるプリザーブドフラワーやハーバリウムなどがおすすめです。 後から思い出して幸せな気持ちをかみしめることができます。
出典:http://pixabay.com/ja
出典:http://pixabay.co/jp
5000円前後のおすすめのプレゼントをご紹介しました。 これだと思える商品や商品選びのヒントには出会えましたか? 大切な結婚の記念に、思い出になるようなものを贈って、相手を喜ばせてください! 心を込めてプレゼント選びをすれば、きっと素敵な笑顔が見られるはずです!
新着ギフト
関連する特集
シーンから探す